トップ > しごと・産業 > 公共事業・建築・土木 > 公共事業評価 > 宮崎県公共事業評価委員会 > 令和3年度第1回宮崎県公共事業評価委員会審議録

掲載開始日:2022年12月2日更新日:2022年12月2日

ここから本文です。

令和3年度第1回宮崎県公共事業評価委員会審議録

1.開催日

令和3年12月20日(月曜日)

2.場所

防災庁舎7防74号室

3.出席者

  1. 委員
    • 委員長:村上啓介
    • 委員:甲斐惠子
    • 委員:雉子谷佳男
    • 委員:柴田志摩子
    • 委員:嶋本寛
    • 委員:平奈緒美
    • 委員:多炭雅博
  2. 執行部局
    • 農政水産部農村計画課、漁業管理課
    • 県土整備部道路建設課
  3. 事務局
    • 県土整備部技術企画課

4.審議事業

県土整備部所管事業における公共事業再評価について

事業名

担当課

市町村名

箇所名

対象理由

対応方針原案

道路事業

道路建設課

宮崎市

国富町

木脇高岡線(太田原工区・宮王丸工区)(PDF:544KB)

4

継続

道路事業

道路建設課

椎葉村

一般国道265号(十根川バイパス)(PDF:421KB)

2

継続

道路事業

道路建設課

木城町

東郷西都線(松尾工区)(PDF:379KB)

2

継続

(対象理由)

  1. 事業採択前の準備・計画段階にある公共事業で5年を経過する事業
  2. 事業採択後10年を経過する公共事業
  3. 事業採択後5年を経過する時点で着工できないことが明らかな公共事業
  4. 再評価実施後5年(下水道事業にあっては10年)を経過する公共事業
  5. 1.から4.項の規定にかかわらず、国の対象要件が示された国庫補助事業で、再評価を実施する必要があると認める公共事業
  6. 社会経済情勢の変化等により再評価を実施する必要があると認める公共事業

公共事業事後評価の報告について

農政水産部

番号 事業名 市町村名 箇所名 事業評価原案
1 畑地帯総合整備事業 都城市 横尾原地区(PDF:707KB) 事業目的を達成
2 水産流通基盤整備事業 高原町 川南地区(PDF:918KB) 事業目的を達成
3 水産流通基盤整備事業 宮崎市 島野浦地区(PDF:912KB) 事業目的を達成

5.審議結果

  1. 県土整備部所管事業における公共事業再評価の審議結果について、次の事業については、評価の内容及び方針は適当である。
    • 道路事業木脇高岡線(太田原工区・宮王丸工区)
    • 道路事業一般国道265号(十根川バイパス)
    • 道路事業東郷西都線(松尾工区)
  2. 農政水産部所管事業における公共事業事後評価の報告については、評価内容が適切であると認める。

6.審議録

県土整備部公共事業再評価

<一括審議>

1.道路事業木脇高岡線(太田原工区・宮王丸工区)(宮崎市・国富町)
  • 委員
    道路事業木脇高岡線太田原工区・宮王丸工区については、継続ということで了承する。

<個別審議>

2.道路事業一般国道265号(十根川バイパス)(椎葉村)
  • 委員
    2次救急医療施設へのアクセスは一番近いところでどこになるのか。また、開通することでどの程度の短縮となるのか。

  • 2次救急医療施設は諸塚村診療所である。整備前は38分かかるところを整備後は29分となり、9分の短縮となる。
  • 委員
    計画変更によりルートを大きく変更しているが、これに伴い用地買収が増えて事業が止まったり、延長になったということはないのか。

  • 用地は順調に取得しており、事業が止まることや延長になったということはない。
  • 委員
    一部区間においては、コスト縮減のためにトンネルではなく現道の拡幅をする計画となっているが、この区間で災害が頻繁に起き、実は長期的に見たライフサイクルコストはトンネルが低くなるということも考えられるが、この区間は災害的なものは心配なかったのか。

  • 地形が比較的緩やかなことや、これまでの災害履歴もないため、現道の拡幅としている。
  • 委員
    道路事業一般国道265号十根川バイパスについては、継続ということで了承する。
3.道路事業東郷西都線(松尾工区)(木城町)
  • 委員
    コスト縮減の観点から、トンネルではなく現道の拡幅という案は検討したのか。

  • 検討は実施しており、現道の拡幅については、ダム湖が非常に近いということもあり、前に出すにはダム湖の中に入ってしまう。山手側についても岩盤線が滑り面であり、現道拡幅は厳しいということでトンネルを採用している。
  • 委員
    この事業により観光客がどの程度増えるといった試算はしているか。

  • 観光面の視点では試算は出していない。災害時の緊急輸送道路の重要度から、当該工区の整備については優先的に実施しているところ。
  • 委員
    道路事業東郷西都線松尾工区については、継続ということで了承する。

関連するページへのリンク

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

県土整備部技術企画課技術調整担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7313

メールアドレス:gijutsukikaku@pref.miyazaki.lg.jp