報道発表日:2024年8月8日更新日:2024年8月8日
ここから本文です。
県総合博物館では、歴史展示室の展示替えを年4回実施しており、今回の展示は第2回目となります。鎌倉幕府御家人である河上家久の古文書を展示し、700年前の幕府打倒計画と南九州に与えた影響を紹介します。
河上家久着到状(河上文書)
令和6年8月9日(金曜日)から令和6年11月4日(月曜日)まで
午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
休館日は毎週火曜日
県総合博物館(2階歴史展示室)
無料