施設占有者専用遺失物管理プログラムについて
最終更新日:2023年2月13日
このソフトは施設占有者(デパート、公共交通機関等)が利用することにより、施設内で拾われた物の管理や検索、警察署長に提出する外部記録媒体に必要なデータの作成等が容易に行えるものです。主な機能は以下のとおりです。
機能名称 | 機能概要 |
---|---|
共通情報 | 共通情報として、施設占有者の名称・所在地などの情報が登録できます。 |
物件登録 | 拾われた物の種類や日時・場所などの情報を入力して登録します。預り書の印刷もできます。 |
検索 | 登録された拾得物の情報が検索できます。 |
媒体出力 | 拾得物の提出表を外部記録媒体で提出できます。詳細は届出をする警察署の会計課へおたずねください。 |
拾得物件一覧簿 | 拾得物件一覧簿の印刷ができます。どのような物が届いているか確認することができます。 |
施設占有者専用遺失物管理プログラムのダウンロードについて
ダウンロードするファイルは、「プログラムファイル」「データ管理ファイル」「マスタコード管理ファイル」「利用者マニュアル」「(補足)項目説明」の5種類です。詳しい操作方法については、利用者マニュアルをご覧ください。
1.マニュアルのダウンロード
2.プログラムのダウンロード
下記のZIPファイルの中には、「プログラムファイル(IshitsuPG.xls)」「データ管理ファイル(Data.xls)」「マスタコード管理ファイル(MasterCD.xls)」が含まれておりますのでご利用ください。
ご不明な点は届出をする警察署の会計課へおたずねください。