トップ > 県政情報 > 広報・広聴 > 県広報その他 > 宮崎県広報コンクール > 令和7年(第62回)宮崎県広報コンクールの審査結果について

掲載開始日:2025年2月12日更新日:2025年2月14日

ここから本文です。

令和7年(第62回)宮崎県広報コンクールの審査結果について

1.趣旨

県内市町村の広報活動の向上を図るため、令和6年1月から12月までの間に発行・発表した広報作品についてコンクールを実施し、優秀な作品(団体)を表彰するものです。

2.審査結果

審査結果については、以下のとおりです。

特選作品

広報紙部門(市部)

  • 市名:小林市
  • 広報紙名:広報こばやし11月1日号

広報紙部門(市部)
(外部サイトへリンク)

広報紙部門(町村部)

  • 町村名:国富町
  • 広報紙名:広報くにとみ12月1日号

広報紙部門(町村部)
(外部サイトへリンク)

広報写真部門(一枚写真部)

  • 市町村名:国富町
  • 広報紙名:広報くにとみ11月1日号(表紙)

広報写真部門(一枚写真部)
(外部サイトへリンク)

広報写真部門(組み写真部)

  • 市町村名:国富町
  • 広報紙名:広報くにとみ5月1日号(表紙)

広報写真部門(組み写真部)
(外部サイトへリンク)

映像部門

市町村名:美郷町
作品名:みさとのきのおと

映像部門
(外部サイトへリンク)

 

3.審査会および審査員

審査会

  • 広報紙部門
    日時:令和7年1月15日(水曜)13時~15時
    場所:県庁5号館2階521号室
  • 広報写真部門
    日時:令和7年1月15日(水曜)15時~17時
    場所:県庁5号館2階521号室
  • 映像部門
    日時:令和7年1月23日(木曜)9時30分~11時30分
    場所:県庁防災庁舎防75号室

審査員

  • 広報紙部門
    俣野秀幸(宮崎日日新聞社編集局ニュースセンターNC1部長)
    山出潤一郎(グレースランド代表)
    須波勇一郎(宮崎県広報戦略室長)
  • 広報写真部門
    髙野典範(写真家)
    中島雅隆(宮崎日日新聞社写真映像部長)
    須波勇一郎(宮崎県広報戦略室長)
  • 映像部門
    横山豪(株式会社宮崎放送報道制作局テレビ制作部長)
    村上辰之助(株式会社テレビ宮崎コンテンツプロデュース局コンテンツ制作部長)
    須波勇一郎(宮崎県広報戦略室長)

4.全国広報コンクールへの推薦

特選となった作品は、令和7年全国広報コンクール(主催:公益社団法人日本広報協会)に推薦します。

諸事情により、次点の作品を推薦する場合もございます。

関連するページへのリンク

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総合政策部秘書広報課広報戦略室広報広聴担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-27-3003

メールアドレス:kohosenryaku@pref.miyazaki.lg.jp