トップ > しごと・産業 > 農業 > 担い手・新規就農 > 集落営農活性化プロジェクト促進事業の点検評価結果について

掲載開始日:2025年3月28日更新日:2025年3月28日

ここから本文です。

集落営農活性化プロジェクト促進事業の点検評価結果について

本事業は、集落営農が、様々な経営課題を乗り越え、将来にわたって持続的に発展することができるよう、地域の関係機関のサポートを受けながら、集落営農の活性化に向けたビジョンづくりや若者等の雇用、高収益作物の試験栽培・販路開拓、共同利用機械等の導入など、地域の状況に応じた取組を総合的に支援するものです。

本事業の実施に当たって、助成対象者は、集落営農の経営発展に向けた取組の成果目標を設定し、事業を実施するものであり、今般、本県におけるこの成果目標の達成状況について、以下のとおり取りまとめましたので、その結果を公表します。

なお、目標の達成に向けて、関係機関が連携して、フォローアップを行います。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

農政水産部農村振興局 担い手農地対策課農地集積担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7404

メールアドレス:ninaitenochi@pref.miyazaki.lg.jp

スマートフォン版を表示する