トップ > しごと・産業 > 産業集積・企業立地 > 産学官連携 > 宮崎県庁インターンシップ > 令和5年度宮崎県庁インターンシップについて
掲載開始日:2023年5月29日更新日:2023年6月26日
ここから本文です。
県は、大学等に在学する学生に対し、職業適性や将来設計を考え、職業意識の向上のための機会を提供するとともに、学生の県行政に対する理解を深めることを目的として、インターンシップを実施します。
県内外の大学等(大学、大学院、短期大学及び高等専門学校)に在籍する学生
8月21日(月曜日)から9月1日(金曜日)までの間で受入先が指定する日程。詳細は「3.受入先・実習内容」で確認してください。
下記資料で確認してください。
宮崎県電子申請システムから必要事項を記入して申し込みを行なってください。
宮崎県電子申請システム:https://shinsei.pref.miyazaki.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=D8TxON0l(外部サイトへリンク)
注意:
システムの仕様上、60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されますので、事前に内容等を確認し、別途下書きしておくことを推奨します。「現在の学習・研究内容」、「卒業後の希望進路」、「自己PR」については、それぞれ400字以内で入力いただきます。
また、顔写真や学生証等もアップロードして提出することになりますので、事前にご準備ください。
令和5年7月19日(水曜日)
(マッチングの結果につきましては、8月上旬を目途にお知らせします。)
自宅から実習場所までの交通費、報酬、その他一切の手当は支給しません。また、実習期間中の万一の事故に備え傷害保険及び損害賠償保険に加入するとともに、加入がわかる書類(証券の写しや証明書など)を必ず提出してください。(提出は受入時)
保険については、入学時に加入を義務づけている大学等もありますので、所属する大学等の窓口にご相談ください。
保険に加入していない場合は、インターンシップの受入れができません。
【大学等の担当者の方へ】
学生から保険の相談があった場合には、保険加入の手続きや証明書の発行など対応をお願いします。
宮崎県庁において実施する本事業は、「採用と大学教育の未来に関する産学協議会」の分類上、「タイプ3」に相当しませんが、便宜上インターンシップと呼称しています。あらかじめご留意ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
総合政策部産業政策課産業人財担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7967
ファクス:0985-26-0047