トップ > くらし・健康・福祉 > 障がい者 > 障がい者福祉 > 発達障がい > 令和6年度第2回発達障がい理解促進講演会

掲載開始日:2024年11月1日更新日:2025年1月6日

ここから本文です。

令和6年度第2回発達障がい理解促進講演会

発達障がいの理解を広め深めるための講演会を、「発達障がいのある方の親なき後」をテーマに開催します。

講師は、宮崎県発達障害者支援センターで公認心理師として相談業務を行なっている鮫島奈緒美氏です。

講演会終了後に、宮崎県自閉症協会と宮崎LD・発達障がい親の会「フレンド」による相談会も開催されます。

講演会チラシ(PDF:635KB)

日時

令和7年1月13日(月曜日・祝日)13時30分~15時30分

場所

MRTmiccエメラルドホール

対象

発達障がいのある方やご家族の方、支援に携わる方

定員

100人

申込先

申込フォーム(外部サイトへリンク)よりお申し込みください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉保健部障がい福祉課障がい児支援担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7340

メールアドレス:shogaifukushi@pref.miyazaki.lg.jp