トップ > 県政情報 > 統計 > 生活統計 > 学校基本調査 > 平成19年度学校基本調査(調査結果の概要) > 平成19年度学校基本調査卒業後の状況調査(中等教育学校・特別支援学校(平成19年3月卒業者))
掲載開始日:2008年2月5日更新日:2008年2月5日
ここから本文です。
注意:印刷をされる場合は、「印刷用ファイル」をPDFファイルで準備していますので、ご利用下さい。
年別 | 卒業者 (T) |
高等学校等進学者 | 専修学校 (高等課程) |
専修学校 (一般課程)等 |
公共職業能力 開発施設等 |
就職者 | 左記以外の者 (G) |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(A) | 率 (A/ ![]() |
進学者 (B) |
率 (B/ ![]() |
入学者 (C) |
率 (C/ ![]() |
入学者 (D) |
率 (D/ ![]() |
(E) | 率 (E/T) |
うち県内 就職者(F) |
率 (F/ ![]() |
|||
平成15年 | 37 | 37 | 100 | - | 0 | - | 0 | - | 0 | - | 0 | - | 0 | - |
平成16年 | 39 | 39 | 100 | - | 0 | - | 0 | - | 0 | - | 0 | - | 0 | - |
平成17年 | 39 | 39 | 100 | - | 0 | - | 0 | - | 0 | - | 0 | - | 0 | - |
平成18年 | 39 | 39 | 100 | - | 0 | - | 0 | - | 0 | - | 0 | - | 0 | - |
平成19年 | 39 | 39 | 100 | - | 0 | - | 0 | - | 0 | - | 0 | - | 0 | - |
年別 | 卒業者 (T) |
大学等 進学者 |
専修学校 (専門課程) |
専修学校 (一般課程)等 |
公共職業能力 開発施設等 |
就職者 | 一時的な仕事 に就いた者 |
左記 以外 の者 |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(A) | 率 (A/ ![]() |
進学者 (B) |
率 (B/ ![]() |
入学者 (C) |
率 (C/ ![]() |
入学者 (D) |
率 (D/ ![]() |
(E) | 男 | 女 | 率 | うち県内 就職者(F) |
率 (F/ ![]() |
(G) | 率 (G/ ![]() |
(H) | 率 (H/ ![]() |
||||
(E/T) | 男 | 女 | |||||||||||||||||||
平成15年 | 40 | 35 | 87.5 | 2 | 5 | 0 | 0 | - | 0 | - | - | - | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 3 | 7.5 | ||
平成16年 | 38 | 31 | 81.6 | 2 | 5.3 | 5 | 13.2 | - | 0 | - | - | - | 0 | 0 | 0 | - | 0 | - | 0 | - | 0 |
平成17年 | 37 | 28 | 75.7 | 1 | 2.7 | 8 | 21.6 | - | 0 | - | - | - | 0 | 0 | 0 | - | 0 | - | 0 | - | 0 |
平成18年 | 32 | 26 | 81.3 | 1 | 3.1 | 0 | 0 | - | 0 | 1 | 1 | - | 3.1 | 3.1 | 0 | - | 0 | - | 0 | 4 | 12.5 |
平成19年 | 35 | 28 | 80 | 4 | 11.4 | 2 | 5.7 | - | 0 | 1 | 1 | - | 2.9 | 2.9 | 0 | - | 0 | - | 0 | - | 0 |
区分 | 卒業者 T |
進学者 A |
専修学校 進学者B |
専修学校等 入学者C |
公共職業能力 開発施設等 入学者D |
就職者 E |
左記以外 の者F |
死亡 ・ 不詳 |
A・B・C・Dのうち 就職者G |
Fのうち 社会福祉施設等 入所、通所者 |
就職者総数 H=E+G |
進学率 A/T |
就職率 H/T |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
盲学校 | 中学部 | 3 | 3 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 100 | 0 |
高等部 | 2 | 1 | - | - | - | - | 1 | - | - | 1 | - | 50 | 0 | |
聾学校 | 中学部 | 3 | 3 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 100 | 0 |
高等部 | 3 | - | - | - | - | 2 | 1 | - | - | 1 | 2 | 0 | 66.7 | |
養護学校 | 中学部 | 78 | 75 | 1 | 1 | 1 | - | - | - | - | - | - | 96.2 | 0 |
高等部 | 136 | 2 | 4 | - | 12 | 16 | 102 | - | - | 58 | 16 | 1.5 | 11.8 |
区分 | 計 | 高等学校(本科) | 中等教育学校後期 課程本科 |
高等学校 (別科) |
高等 専門学校 |
特別支援学校 高等部(本科) |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全日制 | 定時制 | 通信制 | |||||||
盲学校 | 計 | 3 | - | - | - | - | - | - | 3 |
男 | 2 | - | - | - | - | - | - | 2 | |
女 | 1 | - | - | - | - | - | - | 1 | |
聾学校 | 計 | 3 | - | - | - | - | - | - | 3 |
男 | 2 | - | - | - | - | - | - | 2 | |
女 | 1 | - | - | - | - | - | - | 1 | |
養護学校 | 計 | 75 | 2 | - | 1 | - | - | - | 72 |
男 | 41 | 1 | - | - | - | - | - | 40 | |
女 | 34 | 1 | - | 1 | - | - | - | 32 |
区分 | 計 | 大学 (学部) |
短期大学 (本科) |
大学・短大 (通信制) |
大学・短大 (別科) |
高等学校 (専攻科) |
特別支援学校 高等部(専攻科) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
盲学校 | 計 | 1 | - | - | - | - | - | 1 |
男 | - | - | - | - | - | - | - | |
女 | 1 | - | - | - | - | - | 1 | |
聾学校 | 計 | - | - | - | - | - | - | - |
男 | - | - | - | - | - | - | - | |
女 | - | - | - | - | - | - | - | |
養護学校 | 計 | 2 | 2 | - | - | - | - | - |
男 | 1 | 1 | - | - | - | - | - | |
女 | 1 | 1 | - | - | - | - | - |
区分 | 計 | 農業 | 漁業 | 建設業 | 製造業 | 運輸業 | 卸売・小売業 | 飲食店・宿泊業 | 医療・福祉 | 複合サービス事業 | サ-ビス業 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
盲学校 | 計 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
男 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
女 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
聾学校 | 計 | 2 | - | - | - | 1 | 1 | - | - | - | - | - |
男 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
女 | 2 | - | - | - | 1 | 1 | - | - | - | - | - | |
養護学校 | 計 | 16 | 1 | - | 1 | 4 | - | 5 | 1 | 2 | 1 | 1 |
男 | 15 | 1 | - | 1 | 4 | - | 5 | - | 2 | 1 | 1 | |
女 | 1 | - | - | - | - | - | - | 1 | - | - | - |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
総合政策部統計調査課
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7042
ファクス:0985-29-0534
メールアドレス:tokeichosa@pref.miyazaki.lg.jp