報道発表日:2025年1月30日更新日:2025年1月30日
ここから本文です。
国勢調査は、国内の全ての人及び世帯の実態を把握し、各種行政施策その他の基礎資料を得ることを目的としています。第1回調査は1920年(大正9年)に行われ、2025年(令和7年)調査は22回目に当たります。
令和7年国勢調査が本年10月1日に実施されますが、実施体制を整え、必要な事務に万全を期すため、令和7年2月4日に令和7年国勢調査宮崎県実施本部発足式を実施します。
令和7年国勢調査を正確かつ円滑に進める実施体制を整え、必要な事務に万全を期すため。
令和7年国勢調査の実施に関する総務、広報、実査、審査等に関する事務
令和7年2月4日から令和8年3月31日まで
本部長:総合政策部長
副本部長:総合政策部次長(県民生活担当)
参与:秘書広報課広報戦略室長、国際・経済交流課長
事務局長:統計調査課長
令和7年2月4日(火曜日)午前11時~午前11時15分
県庁本館3階北側廊下(統計調査課執務室の西側)
1.開式
2.知事による「激励の言葉」
3.本部長による「決意表明」
4.看板掲出(知事及び本部長)
5.閉式