報道発表日:2025年1月14日更新日:2025年1月14日
ここから本文です。
認知症の理解を深め、また、認知症の早期発見・早期対応の推進を目的に、地域住民を対象とした研修会を開催します。
また、当日は健康に関するワークショップ(幸齢ワークショップ)も開催しておりますので、是非ご来場ください!
令和7年1月19日(日曜)13時30分~16時30分
下記4でご案内する「幸齢ワークショップ」は、9時30分~正午に開催します。
野口遵記念館(宮崎県延岡市東本小路119-1)
宮崎県認知症疾患医療センター合同研修会のご案内(PDF:538KB)
(1)基調講演「わたくし認知症ですが、何か?」
大分県認知症本人大使戸上守さん、支援者吉川浩之さんに認知症当事者の視点から認知症についてご講演いただきます。
(2)認知症に関する事例発表
県内の認知症疾患医療センターより、各センター及び地域の取り組みについてご報告します。
当日9時30分~正午まで、同会場にて以下の相談・体験ができる「幸齢ワークショップ」を開催します。