トップ > くらし・健康・福祉 > 社会基盤 > 住まい・建物 > 公営住宅 > 県営住宅入居者定期募集のお知らせ(県央・県南地区)

掲載開始日:2022年1月30日更新日:2025年2月2日

ここから本文です。

県営住宅入居者定期募集のお知らせ(県央・県南地区)

募集についての詳細は、(一社)宮崎県宅地建物取引業協会(外部サイトへリンク)をご覧ください。

募集情報

入居希望者を募集します。応募者数が募集住戸数を上回った場合は抽選となります。

抽選では、優先入居対象世帯の方は、抽選倍率の優遇が受けられます。

【優先入居対象世帯】

  • ひとり親世帯(母子、父子)、老人世帯、障がい者世帯、多子世帯、子育て世帯、DV被害者世帯、犯罪被害者世帯等

募集団地(令和7年4月1日入居)

宮崎市

 

  団地名 募集
戸数
建物階数 間取り 竣工年度

家賃

(円)

 

駐車場料金

(円)

1

小戸

1

7階建

エレベータ付

3LDK

H16

31,100~

46,300

2,330
2

小戸

1

4階建

3LK

S55

20,200~

30,100

2,330
3

青葉

1

7階建

エレベータ付

3DK

H10

29,400~

43,700

2,230
4

青葉

1

7階建

エレベータ付

2DK

単身可

H10

26,900~

40,000

2,230
5 大塚A 1

4階建

エレベータ付

3DK

H9

28,900~

43,100

1,930
6

大塚A

2

4階建

エレベータ付

2DK

単身可

H7.H10

24,100~

36,400

1,930

7

大塚C

1

8階建

エレベータ付

2DK

単身可

H11

25,100~

37,400

2,720
8

大塚C

多家族世帯向け住宅

1

4階建

エレベータ付

4DK

H12

32,300~
48,200

2,720
9

花ヶ島

3

12~14階建

エレベータ付

3DK

H16~

H19

28,400~
42,900

2,020
10

花ヶ島

1

13階建

エレベータ付

2DK

単身可

H16

23,700~

35,300

2,020
11 花ヶ島 1

5階建

3LK

S52

19,400~

28,900

2,020

12

平和ヶ丘

1

5階建

エレベータ付

3DK

H25

29,200~

43,500

1,860
13

大塚台

高齢者等改善住宅

1

5階建

3K

単身可

S50

17,100~

25,500

-
14 源藤 1

5階建

3DK

S53

17,900~
26,700

1,530

15

源藤

高齢者等改善住宅

1

5階建

3LK

S53

21,400~
31,800

1,530

16

神宮駅東

1

5階建

3LDK S55 20,000~
29,800
-
17 花ヶ島東 1

4階建

3DK S56 19,000~
28,300
2,020
18 江南 2 4階建

3DK

3LDK

S57

19,400~

31,700

1,650
19 学園木花台 2

3階建

3LDK H1.H2 21,700~
33,400
-
20 本郷南 2 3階建

3DK

H1.H2

22,300~

33,400

1,350
21 生目台北 2 3.4階建 3DK H5.H7

25,800~

38,800

1,840
22 ひかりヶ丘C 1

4階建

エレベータ付

1LDK

単身可

H18

17,000~

25,400

1,300
  • 多家族世帯向け住宅:4人以上で入居される世帯のみ申し込み出来ます。
  • 高齢者等改善住宅:優先入居対象世帯のうち老人世帯及び障がい者世帯に該当する世帯のみ申し込み出来ます。

新富町

  団地名 募集
戸数
建物階数 間取り 竣工年度 家賃
(円)
駐車場料金
(円)
1

新田麓

1

3階建

エレベータ付

2LDK

H29

20,000~

29,700

600

都城市・三股町

  団地名 募集
戸数
建物階数 間取り 竣工年度 家賃
(円)
駐車場料金
(円)
1

一万城南

1 3階建

2LDK

H6

20,800~

30,900

840

2 都北 1 4階建

3DK

S52

15,000~

22,300

930
3 北原 1 5階建 3DK S54

15,400~

23,000

1,090
4

都原

2 3階建

3DK

S59,60

17,900~

27,000

1,010
5 一万城北 1 3階建

3LDK

H4

21,000~

31,200

1,110
6 沖水原B 1

3階建

エレベータ付

2DK

単身可

H12

20,000~

29,900

930

小林市・えびの市

  団地名 募集
戸数
建物階数 間取り 竣工年度 家賃
(円)
駐車場料金
(円)
1

高齢者等改善住宅

1

4階建

3LK

S57

20,300~

30,200

810
2 京町 1 3階建 3LDK H4

20,400~

30,400

660
3

永山

 

1 4階建 3DK S55

15,700~

23,400

700

  • 高齢者等改善住宅:優先入居対象世帯のうち老人世帯及び障がい者世帯に該当する世帯のみ申し込み出来ます。

日南市

  団地名 募集
戸数
建物階数 間取り 竣工年度 家賃
(円)
駐車場料金
(円)
1 平部ヶ下 1

3階建

3DK

H3

20,400~

30,400

1,090

2 見法寺 1

6階建

エレベータ付

3DK H17

22,900~

34,200

1,130
3 馬越 1

5階建

エレベータ付

3DK H22

23,400~

34,800

1,140

募集から入居までの流れ

1.「入居者募集のご案内」配布

入居者募集のご案内」は、下記の配布場所の地区管理会社で配布しています。お近くの窓口へお越しください。お申込みにあたっては、必ず「入居者募集のご案内」の内容をご確認のうえ、お申し込みください。

  • 【配布期間】令和7年2月3日(月曜日)~2月8日(土曜日)

2.申込書受付(郵送受付)

申込書の受付は、郵送となります。

申込書は、「入居者募集のご案内」と一緒に配布します。希望する団地を1つだけ選んでいただき、希望の住戸を第3希望までご記入ください。

県央地区(宮崎市・新富町)

  • 【日程】令和7年2月3日(月曜日)~2月8日(土曜日)(当日消印有効)
  • 【郵送先】〒880-0874宮崎市昭和町86番地2(一社)宮崎県宅地建物取引業協会住宅管理課

県南地区(都城市・三股町・小林市・えびの市・日南市)

  • 【日程】令和7年2月3日(月曜日)~2月8日(土曜日)(当日消印有効)
  • 【郵送先】〒885-0078都城市宮丸町3094番地(一社)宮崎県宅地建物取引業協会県南支部

入居者募集のご案内配布場所

所在 地区管理会社名 住所 電話番号
宮崎市
大平産業株式会社

宮崎市佐土原町下田島20297番地59

0985-41-8646
有限会社住喜ハウジング 宮崎市大字島之内7184-1 0985-39-8074
株式会社マエムラ 宮崎市柳丸町153-1パティオ柳丸B棟1-1 0985-29-7303
株式会社ハウザーライフ 宮崎市宮田町12番12号 0985-26-7693
有限会社りこうハウス 宮崎市橘通西2丁目5番8号2階 0985-75-0122
成和産業株式会社 宮崎市大淀4丁目3番2号マトリクス1階 0985-51-8183
株式会社クボタ住宅 宮崎市大字恒久5068-1 0985-63-3011
株式会社共栄ハウス 宮崎市清武町船引292番地1 0985-85-3063
児湯郡 有限会社アーネスホーム 児湯郡高鍋町大字高鍋町869 0983-23-6635
西都市 大平産業株式会社 西都市大字妻1664番地1 0983-35-3944
国富町 有限会社三交ホーム 東諸県郡国富町大字本庄4459-7 0985-75-1377

都城市

株式会社宮脇燃料

都城市都島町275番地1 0986-24-2000
新興不動産有限会社 都城市中原町7街区7号 0986-24-3724
小林市 株式会社むたホーム 小林市細野320番地 0984-21-1003
日南市 有限会社サカモト住建 日南市梅ヶ浜1丁目9番3号 0987-23-6281
串間市

有限会社サカモト住建

串間市西浜1丁目7番4号サンライズ西浜105号室

0987-23-6281

3.抽選会

  • 抽選会は下記日程となります。
  • 抽選は、入居申込者の代表2名及び県職員立会いのもと、公正な抽選により全募集住戸の仮当選者及び補欠者を決定いたします。
  • 抽選の結果については、仮当選、補欠、落選に関わらず申込者全員へ郵送いたします。

県央地区(宮崎市・新富町)

  • 【日程】令和7年2月18日(火曜日)
  • 【場所】宅建協会昭和町ビル2階大会議室

県南地区(都城市・三股町・小林市・えびの市・日南市)

  • 【日程】】令和7年2月18日(火曜日)・令和7年2月19日(水曜日)
  • 【場所】各地区ごとの抽選会場となります

4.資格審査

抽選で仮当選した方は、必要な書類をご持参のうえ、資格審査をうけてください。

5.入居

抽選に当選して資格審査に合格した方は、令和7年4月1日に入居することが可能となります。

申込資格

下記の要件を満たすことが必要です。(詳細は「県営住宅の申し込みについて(入居資格)」をご確認ください)

  1. 現在、住宅に困っていること
    • 原則として、公営住宅に住んでいる方、持ち家のある方は申し込みできません。
  2. 同居親族等があること
    • 里子、同性パートナー(県営住宅に同居する間有効なパートナーシップ宣誓をしている方に限ります。)も同居親族等に含みます。
    • ただし、家族を不自然に分離した方の申込み(夫婦の別居、兄弟姉妹だけの申込みなど)はできません。
    • 単身の方でも申し込み出来る団地がありますが、要件がございますので、詳しくはお問い合わせください。
  3. 収入基準を満たしていること
    • 公営住宅法に規定する収入(所得月額)が15万8千円以下であること。ただし、裁量階層世帯については、21万4千円以下となります。詳しくは、宮崎県宅地建物取引業協会ホームページまたは申込先でご確認ください。
  4. 県税及び市町村民税の滞納がないこと
    • 仮当選された方は、納税証明書を資格審査時に提出していただきます。
  5. 過去、公営住宅等の家賃の滞納がないこと
    • 公営住宅等とは、都道府県営住宅や市区町村営住宅など、地方公共団体が住民に賃貸する住宅のことです。資格審査時に完納証明書を提出していただきます。
  6. 入居申込者又は同居しようとする親族が暴力団員ではないこと
  • 注意
    お申込資格に該当しない方及び資格審査時に書類の提出がない場合には、当選後であっても当選無効となりますので、ご承知おきください。

その他

  • 募集団地・戸数などの内容が変更になる場合があります。
  • 抽選の順番は、受付番号順ではありません。
  • 受付終了後の団地の変更はできませんのでご了承ください。
  • 資格審査合格後、緊急連絡人が必要となります。
  • 入居の際は、家賃の3ヶ月分に相当する敷金を納付することが必要です。
  • 県営住宅では、犬、猫、鳩などの動物類の飼育は一切できません。
  • 募集情報の詳細は、(一社)宮崎県宅地建物取引業協会ホームページ(外部サイトへリンク)でご確認ください。

随時募集について

宮崎県では、定期募集で応募のなかった住戸等について、申込順に入居受付を行なう随時募集を行なっています。詳しくは「宮崎県営住宅随時募集のご案内」をご覧ください。

お問い合わせ

募集に関するお問い合わせ先:
【宮崎市・新富町にある県営住宅】
一般社団法人宮崎県宅地建物取引業協会本店
定期募集なんでも相談ダイヤル:0120-947-208
電話番号:0985-22-8141

【都城市・三股町・小林市・えびの市・日南市】
一般社団法人宮崎県宅地建物取引業協会県南支部
定期募集なんでも相談ダイヤル:0120-947-318
電話番号:0986-36-4630

スマートフォン版を表示する