掲載開始日:2023年11月27日更新日:2024年1月22日
ここから本文です。
北朝鮮当局による拉致は、わが国の主権及び国民の生命と安全に関わる重大な問題であり、その解決に向けては、国民一人ひとりの関心と認識を深めていくことが重要です。
本県としましても、これまで様々な啓発に取り組んできましたが、県民の皆様に関心と理解をより一層深めていただくため、政府拉致問題対策本部、北朝鮮に拉致された日本人を救出する宮崎の会及び宮崎県議会北朝鮮拉致問題解決促進議員連盟と連携し、「拉致問題を考える国民の集い」を今回初めて本県で開催します。
参加申込期間は終了しましたが、YouTube政府拉致問題対策本部公式動画チャンネルでインターネット配信(生放送)を御覧いただけます。詳しくは、チラシ又は下記の御案内を御覧ください。
「拉致問題を考える国民の集いin宮崎」チラシ(PDF:1,751KB)
令和6年1月27日(土曜日)午後2時30分から午後4時まで(午後2時開場)
JA・AZMホール(宮崎市霧島1丁目1番地1)
(注意)駐車場は台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関を御利用ください。
平和台線(8番線)「花殿町」バス停より徒歩1分
JR宮崎駅(西口)より10分
横田哲也氏(横田めぐみさんの弟)
水居徹氏(水居明さんの息子)
「最新情勢報告・全拉致被害者の即時一括帰国をめざして」
西岡力氏(北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会会長)
前原惇之介さん(宮崎県立五ヶ瀬中等教育学校3年)
吉田好克(北朝鮮に拉致された日本人を救出する宮崎の会会長)
中野一則(宮崎県議会北朝鮮拉致問題解決促進議員連盟会長)
政府拉致問題対策本部、宮崎県、北朝鮮に拉致された日本人を救出する宮崎の会、宮崎県議会北朝鮮拉致問題解決促進議員連盟
参加申込期間は終了しました。
下記の御案内のとおり、YouTube政府拉致問題対策本部公式動画チャンネルでインターネット配信(生放送)を行う予定です。ぜひ御覧ください。
集いへの参加を希望される場合は、令和6年1月12日(金曜日)までに、以下のいずれかの方法でお申込みください。
申込みフォーム(外部サイトへリンク)からお申込みください。
以下3点の記載事項を記入の上、宮崎県国際・経済交流課のアドレスまで送信してください。
(送信先)kokusai-keizaikoryu@pref.miyazaki.lg.jp
申込書を印刷し、必要事項を記入の上、宮崎県国際・経済交流課まで送信してください。
(送信先)0985-26-7327
YouTube政府拉致問題対策本部公式動画チャンネルで、インターネット配信(生放送)を行う予定です。
下のリンクより視聴いただけます。
YouTube政府拉致問題対策本部公式動画チャンネル(外部サイトへリンク)
【令和6年1月23日追加】
取材を事前申込制とします。
取材を希望される方は、下記によりお申込みください。
なお、混雑を回避するため、1社につき3名以内による取材をお願いします。
取材申込票に記入の上、宮崎県国際・経済交流課へメールにて提出してください。
(送付先:kokusai-keizaikoryu@pref.miyazaki.lg.jp)
「拉致問題を考える国民の集いin宮崎」に関する取材申込票(エクセル:14KB)
「拉致問題を考える国民の集いin宮崎」に関する取材申込票(PDF:241KB)
令和6年1月25日(木曜日)正午(厳守)
令和6年1月15日(月曜日)午前11時から令和6年1月26日(金曜日)午後2時まで
(注意)期間中、平日午前8時30分から午後5時15分まで。
宮崎県企業局庁舎1階ギャラリー
北朝鮮に拉致された日本人を救出する宮崎の会、宮崎県議会北朝鮮拉致問題解決促進議員連盟
宮崎県
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
商工観光労働部観光経済交流局 国際・経済交流課国際企画・旅券担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-24-1132
ファクス:0985-26-7327