ここから本文です。
平成25年度当初予算案の概要について
『光あふれる未来へ向けて~元気なみやざき成長予算』
平成25年度当初予算は、「第三期財政改革推進計画」を着実に推進しながら、南海トラフ巨大地震の被害想定などを踏まえた緊急的な防災対策の強化や医療の確保、教育・文化の充実など、全ての県民のくらしを守る取組を進めるとともに、「復興から新たな成長」へ向け、停滞している県内経済の本格的な回復と将来への揺るぎない産業基盤の構築を図る「光あふれる未来へ向けて~元気なみやざき成長予算」として編成しました。
1.予算案の概要
- (1)予算編成の基本的考え方
- (2)予算規模
- (3)歳入予算の特徴(一般会計)
- (4)歳出予算の特徴(一般会計)
- (5)特別会計
- (6)公営企業会計
- (7)財政改革の着実な取組
- (8)その他
(参考)国の予算・地方財政計画の状況
2.平成25年度重点施策
- (1)新しい時代を切り拓く「成長産業」の育成【特別重点施策】
- (2)地域経済の活性化
- (3)安全・安心でゆたかな地域づくり
(参考)記紀編さん1300年記念事業の推進
(参考)地域経済活性化・防災対策特別枠
(参考)「復興から新たな成長に向けた基本方針」に基づく主な事業
3.アクションプラン関連の主な事業
- (1)危機事象への対応と再生・復興プログラム
- (2)脱少子化・若者活躍プログラム
- (3)将来世代育成プログラム
- (4)健康長寿社会づくりプログラム
- (5)環境・新エネルギー先進地づくりプログラム
- (6)フードビジネス展開プログラム
- (7)「地域発」産業創出・雇用確保プログラム
- (8)観光交流・海外展開プログラム
- (9)持続可能な地域づくりプログラム
- (10)安心で充実した「くらし」構築プログラム
4.ゼロ予算施策(知恵と工夫による改善の取組)
- (1)県民等との協働
- (2)情報発信・情報提供の充実
- (3)県が所管する制度・県の体制等の改善
- (4)窓口サービスの充実
- (5)県有施設等の有効活用・開放
(別冊)各部局の主な新規・重点事業
- 総合政策部
- 総務部
- 福祉保健部
- 環境森林部
- 商工観光労働部
- 農政水産部
- 県土整備部
- 教育委員会
- 公安委員会
- 企業局
- 病院局
関連するページへのリンク

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。