トップ > しごと・産業 > 公共事業・建築・土木 > 公共事業評価 > 事前評価 > 平成28年度事前評価の結果
掲載開始日:2018年5月29日更新日:2018年5月29日
ここから本文です。
平成28年度事前評価の結果、次の事業については、評価の内容及び方針は適当であると認められました。
なお、総事業費が10億円を越えているものについては、宮崎県公共事業評価委員会に諮問しています。
平成28年度事前評価箇所一覧
担当部局 | 事業名 | 市町村名 | 箇所名 | 事業化 の状況 |
---|---|---|---|---|
環境森林部 | 林道事業 | 高千穂町 日之影町 |
高千穂・日之影線(PDF:151KB) | 平成27年 |
農政水産部 | 農業農村 整備事業 |
宮崎市 | 正蓮寺地区(PDF:332KB) | 平成28年 |
新富町 | 大和地区(PDF:194KB) | 平成29年 | ||
都城市 | 払川第2-3期地区(PDF:242KB) | 平成29年 | ||
都城市 | 牧之原2-3期地区(PDF:336KB) | 平成29年 | ||
小林市 | 川間東2期地区(PDF:1,640KB) | 平成28年 | ||
えびの市 | 大河平1期地区(PDF:259KB) | 平成29年 | ||
小林市 | 入佐第1-1期地区(PDF:249KB) | 平成29年 | ||
川南町 | 西光原・国光原1期地区(PDF:230KB) | 平成29年 | ||
水産基盤 整備事業 |
延岡市 | 北浦漁港(PDF:90KB) | 平成29年 | |
川南町 | 川南漁港(PDF:85KB) | 平成29年 | ||
県下全域 | 日向灘海域地区(PDF:210KB) | 平成29年 | ||
県土整備部 | 道路事業 | 西米良村 | 国道219号越野尾工区(PDF:56KB) | 平成29年 |
港湾事業 | 宮崎市 | 宮崎港(PDF:64KB) | 平成29年 | |
街路事業 | 都城市 | 中央西通線大王工区(PDF:239KB) | 平成30年 |
重要度に関する評価から得られた評価結果(総合点)に応じて、重要度ランクを設定します。
80点以上 | 1 | 優先的に整備を実施する箇所 |
---|---|---|
79点~60点 | 2 | 計画的に整備を実施する箇所 |
60点未満 | 3 | 整備手法を検討する箇所 |
事業効率の評価は、受益者(利用者等)の便益(効果を貨幣換算したもの(B))と事業の費用(初期投資額や維持管理費等(C))との比、すなわち費用対効果(B/C)により評価します。
新規事業として実施する場合の判断基準は、原則としてB/Cを1以上としています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
県土整備部技術企画課技術調整担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7178
ファクス:0985-26-7313