掲載開始日:2022年3月2日更新日:2024年4月1日

ここから本文です。

データで見る宮崎県の感染状況

新型コロナの取扱いが令和6年4月より通常医療に完全移行したことから、本ホームページの更新は終了しました。今後は宮崎県感染症週報により感染状況を公表します。

 

過去の感染状況データは下記をご覧ください。

<5類移行前>

<5類移行後>

 

 

  • 5類感染症への移行に伴い、令和5年5月18日以降、公表情報を変更しています。

  • 新型コロナウイルス感染症と診断された者の報告数については、県内58カ所の定点医療機関からの報告を基に集計しています。
  • 入院患者数については、県内の医療機関からの報告を基に集計しています。

宮崎県内の定点医療機関からの報告数(定点医療機関数:58)

宮崎県内の定点医療機関からの報告数

PDF(PDF:362KB)

定点当たりの報告数(定点医療機関からの報告数÷定点医療機関数)

県全体(定点医療機関数:58)

県全体の定点当たりの報告数

PDF(PDF:83KB)

延岡・西臼杵圏域(定点医療機関数:9)

延岡・西臼杵圏域の定点当たりの報告数

PDF(PDF:254KB)

日向・東臼杵圏域(定点医療機関数:6)

日向・東臼杵圏域の定点当たりの報告数

PDF(PDF:83KB)

宮崎・東諸県圏域(定点医療機関数:18)

宮崎・東諸県圏域の定点当たりの報告数

PDF(PDF:83KB)

西都・児湯圏域(定点医療機関数:6)

西都・児湯圏域の定点当たりの報告数

PDF(PDF:196KB)

都城・北諸県圏域(定点医療機関数:10)

都城・北諸県圏域の定点当たりの報告数

PDF(PDF:83KB)

小林・えびの・西諸県圏域(定点医療機関数:4)

小林・えびの・西諸県圏域の定点当たりの報告数

PDF(PDF:83KB)

日南・串間圏域(定点医療機関数:5)

日南・串間圏域の定点当たりの報告数

PDF(PDF:254KB)

 

1日当たりの新規感染者推計(県全体)

直近8週間

県全体の1日当たりの新規感染者数推計

PDF(PDF:204KB)

第8波以降(5類移行前は実数)

第8波以降の新規感染者数推計

PDF(PDF:295KB)

入院患者数の推移

10

PDF(PDF:158KB)

病床確保計画における段階の移行状況について

県が要請する新型コロナウイルス感染症患者用の確保病床について、10月1日より各段階への移行基準を定め、上記に示す最新の入院患者数に基づき運用を行います。

【段階区分】

段階画像

PDF(PDF:178KB)

【現在の段階】

3月27日時点の病床確保計画における現在の段階:0

【段階の推移】

10月1日~(継続中):段階0

県内・全国の感染状況

【感染状況の区分】

17

PDF(PDF:177KB)

県内の感染状況

県内の感染状況区分

PDF(PDF:238KB)

全国の感染状況(※原則、毎週金曜日に更新します)

全国の感染状況

PDF(PDF:272KB)

全国の感染状況(上位10都道府県)

PDF(PDF:85KB)

世界の感染状況

海外の感染状況については、下記ページをご確認ください。

【厚生労働省ホームページ】海外感染症発生情報(外部サイトへリンク)

定点医療機関からの報告数における年代別割合

年齢別円グラフ

5歳未満:12%
5歳~9歳:12%
10歳~14歳:19%
15歳~19歳:7%
20代:5%
30代:8%
40代:8%
50代:9%
60代:9%
70代:8%
80代以上:3%

12

5歳未満:12%
5歳~9歳:15%
10歳~14歳:17%
15歳~19歳:6%
20代:6%
30代:8%
40代:10%
50代:8%
60代:7%
70代:6%
80代以上:5%

 

PDF(PDF:211KB)

変異株の発生動向

  • 検体数により、検査を実施しない週があります。

変異株のゲノム解析結果

これまでの実施状況

お問い合わせ

福祉保健部薬務感染症対策課

電話:0985-44-2690

ファクス:0985-26-7336

メールアドレス:yakumukansensho@pref.miyazaki.lg.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。