報道発表日:2025年4月14日更新日:2025年4月14日
ここから本文です。
令和7年度新規採用職員等を対象とした研修を実施します。
令和7年度新規採用職員等約230名を対象とした研修を実施します。
日程は4月21日(月曜日)から25日(金曜日)までの5日間、会場は県防災庁舎6階の自治学院研修室1~5です。
初日は、午前9時から知事の講話を予定しています。
また、新たな取組として、4日目にフィールドワーク(宮崎国スポ・障スポに関連したワークショップや県施策と関係する民間企業の現場見学等)を行います。
(1)対象者令和7年度新規採用職員等約230名(令和6年11月採用者を含む)
(2)研修日程令和7年4月21日(月曜日)~25日(金曜日)詳細は別添日課表のとおり
(3)研修会場自治学院研修室1~5(宮崎市橘通東1-9-18防災庁舎6階)会場レイアウトは別添のとおり
県職員としての心構えや基礎的知識の習得及びフィールドワーク等により、仕事や組織に対する貢献意欲やモチベーションを高めるとともに、同期職員の相互理解と信頼関係を醸成する。
知事講話、県職員の心構え、県政概要、フィールドワーク等
知事講話(4月21日午前9時から午前9時40分まで)、危機管理(家畜防疫)(4月22日午前9時30分から午前10時まで)及びフィールドワーク(4月24日午前9時から午後5時まで)については、会場撮影が可能です。
撮影を希望される場合は、事前に自治学院担当者まで御連絡ください。
所属:自治学院 担当者名:兒玉京子(こだまきょうこ)
電話:0985-26-7269(内線)6602
ファクス:0985-26-7348
メールアドレス:kodama-kyoko@pref.miyazaki.lg.jp