報道発表日:2024年4月18日更新日:2024年4月18日
ここから本文です。
宮崎県では、自殺対策の取組として、電話相談窓口を設置しています。
これまで夜間中心としていた電話相談受付時間を拡充し、4月22日(月曜日)から、24時間365日受付可能な相談体制を整備します。
今回、新たに「お悩み傾聴ダイヤル」を開設し、電話相談受付時間を拡充します。
相談窓口 | 電話番号 | 受付日 | 受付時間 |
---|---|---|---|
お悩み傾聴ダイヤル | 0570-783(なやみ)-755(ならここ) | 下記日時以外 | |
こころの電話相談 | 0985-32-5566 |
月~金(祝日・年末年始を除く) |
9時00分~19時00分 |
NPO法人国際ビフレンダーズ 宮崎自殺防止センター |
0985-77-9090 | 日、月、水、金 | 20時00分~23時00分 |
NPO法人宮崎いのちの電話 |
0570-783(なやみ)-556(こころ) |
月・水・金 日・火・木・土 |
21時00分~4時00分 18時00分~4時00分 |
所属:福祉保健課地域福祉保健・自殺対策担当 担当者名:近藤、持永
電話:0985-44-2660
ファクス:0985-26-7326
メールアドレス:fukushihoken@pref.miyazaki.lg.jp