報道発表日:2023年12月6日更新日:2023年12月6日
ここから本文です。
県内建設現場の魅力を発見してもらうため、また、インフラ整備の重要性や建設産業の果たす役割を理解してもらうため、大学生向けの体験ツアーを開催します!
(注)取材希望の方は、12月11日(月曜日)午前中までに、下記問い合わせ先にご連絡ください。
令和5年12月15日(金曜日) | Aコース:午後1時30分から午後5時まで Bコース:午前10時から午後4時まで (行程は、別添関連資料のとおり) |
(注)取材希望の方は、12月11日(月曜日)午前中までに、下記問い合わせ先にご連絡ください。
建設工事への理解を深めてもらうとともに、県内における担い手の確保のため、ICT活用工事等の見学を行います。
宮崎大学工学部工学科土木環境工学プログラム学生(2、3年生約65名)
宮崎県、公益財団法人宮崎県建設技術推進機構
これまでの主な見学先
所属:県土整備部技術企画課技術調整担当 担当者名:久保田、森山
電話:0985-26-7178
ファクス:0985-26-7313
メールアドレス:gijutsukikaku@pref.miyazaki.lg.jp
所属:宮崎県建設技術推進機構土木課 担当者名:高園、黒木
電話:0985-20-1830