掲載開始日:2021年6月18日更新日:2024年7月17日
ここから本文です。
認知症は、早期に診断を受けて治療を開始することで、進行を遅らせることができたり、認知症の原因によっては症状が改善することもあります。
自分や周りの人が認知症かもしれない、と思ったら、まずは、かかりつけ医や認知症疾患医療センター等に相談してください。
かかりつけ医は「健康に関することをなんでも相談できる上、最新の医療情報を熟知して、必要な時には専門医、専門医療機関を紹介してくれる、身近で頼りになる地域医療、保健、福祉を担う総合的な能力を有する医師」です。(日本医師会ホームページより)
これまでの病気や普段の様子などを知っているかかりつけ医がいれば、まず相談してください。
かかりつけ医の中には、認知症に関する研修を受け、認知症に関する相談や心配に適切に対応し、アドバイスやサポートができる医師もいます。また、必要に応じて適切な専門医療機関を紹介してもらうことができます。
宮崎県が指定する、認知症の専門医療を提供する、地域の認知症医療提供体制の拠点となる医療機関です。
認知症の診断・対応や、認知症に関する医療相談等を行なっています。
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
一般財団法人弘潤会野崎病院 | 宮崎市大字恒久5567 | 0985-54-8123 |
医療法人向洋会協和病院 | 日向市大字財光寺1194-3 | 0982-54-5015 |
一般社団法人藤元メディカルシステム大悟病院 | 北諸県郡三股町大字長田1270 | 0986-53-3366 |
医療法人建悠会吉田病院 | 延岡市松原町4丁目8850番地 | 0982-20-0015 |
医療法人十善会県南病院 | 串間市大字西方3728番地 | 0987-72-3565 |
(注)掲載している症状に当てはまらない場合や、掲載している以外の症状がある場合もあります。
など
など
など
など
など
福祉保健部長寿介護課医療・介護連携推進室
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-44-2605
ファクス:0985-26-7344
メールアドレス:iryokaigo@pref.miyazaki.lg.jp