プレスリリース一覧 > 部局別一覧 > 商工観光労働部 > 台湾からのインバウンド誘客拡大に向けたファムツアーを実施します。

報道発表日:2025年3月7日更新日:2025年3月7日

ここから本文です。

白紙

Press release

台湾からのインバウンド誘客拡大に向けたファムツアーを実施します。

県・県観光協会では、3月末からの国際定期便「宮崎ー台北線」の増便を契機としたインバウンド誘客拡大に向けて、台湾の現地旅行会社及びメディアを招請するファムツアーを実施します。ツアーでは、旅行会社等の担当者が県内各地の観光地などを視察し、「宮崎ー台北線」を活用した新たな旅行商品の造成・販売促進につなげます。
参考:ファムツアーとは、観光誘客のため、旅行会社等を招請し、情報発信や旅行商品の造成につなげるものです。

1.概要

(1)日程

令和7年3月11日(火曜日)~3月14日(金曜日)

(2)招請旅行社、メディア

台湾現地旅行会社(5社10名)

  • 旅遊家旅行社
  • 台鋼燦星國際旅行社
  • 喜美旅行社
  • 易飛網國際旅行社
  • 旅天下総合國際旅行社

現地メディア(2社2名)

  • 旅報(TTN Media Group Corporation)
  • 旅奇(Rich Advertising Corporation)

2.主な行程(予定)

日付

時刻

行程

3月11日(火曜日)

9時20分

11時25分

12時10分

15時55分

 

宮崎空港着(タイガーエア台湾IT742便)

サンメッセ日南

鵜戸神宮

飫肥城下町

都城市内宿泊

3月12日(水曜日)

10時40分

15時

16時45分

 

霧島ファクトリーガーデン

青島

みやざき物産館KONNE

宮崎市内宿泊

3月13日(木曜日)

10時15分

14時
15時

 

イオンモール宮崎

フルーツ狩り体験(田口ファミリーファーム)
高千穂峡、高千穂神社

延岡市内宿泊

3月14日(金曜日)

 

8時

 

佐賀県に移動

時刻や行程は、天候等により変更となる場合があります。

なお、取材を希望される場合は、事前に下記問い合わせ先まで御連絡ください。

 

お問い合わせ

所属:観光推進課海外誘致・MICE担当  担当者名:木原、大隅

ファクス:0985-44-4725

メールアドレス:kanko-suishin@pref.miyazaki.lg.jp

スマートフォン版を表示する