プレスリリース一覧 > 部局別一覧 > 福祉保健部 > 「みやざきの健康をこんぶリートしちゃうぞっ」今年度の健康づくり普及啓発ポスターが完成しました

報道発表日:2024年10月28日更新日:2024年10月28日

ここから本文です。

白紙

Press release

「みやざきの健康をこんぶリートしちゃうぞっ」今年度の健康づくり普及啓発ポスターが完成しました

県健康増進課では、毎年健康づくりを普及啓発するためのポスターを作成しています。今年度は、tiktokやインスタグラムで活躍されている「こんぶちゃん」をモデルに起用しポスターを作成しました。ポスターの種類は8種類で、健康寿命を延ばすために大切な8つの項目(野菜、適塩、睡眠、運動、喫煙、飲酒、がん検診、歯・口腔)それぞれについて啓発する内容となっています。

野菜

1スターの種類について(全8種)

以下の8種類のポスターを作成しました。

  • 野菜を1日プラス100g!
  • はじめよう!適塩生活
  • 睡眠一日最低6時間以上
  • まずは、1日プラス1,000歩
  • 応援します!あなた自身の禁煙宣言
  • 週に2日は休肝日
  • がん検診で自分のカラダのメンテナンス
  • 年に一度は、歯科健診

ポスター一覧1ポスター一覧2

 

2スターの利活用について

今回作成したポスターは、県の各庁舎、保健所等に掲示をするほか、市町村や関係団体等に配付し、掲示いただく予定です。

 

3SNSでの展開について

健康増進課では、こんぶちゃんに「PRインフルエンサー」、そしてこんぶちゃんと同じくインスタグラム等で活躍している"オヤジナビ"の塩山さんに「SNS戦略アドバイザー」となっていただき、インスタグラムで情報発信をおこなっています。ポスターの各テーマについて、より詳しい情報をお伝えしていますので、こちらも是非ご覧ください。

サムネイル1サムネイル2

 

お問い合わせ

所属:健康増進課  担当者名:石元

ファクス:0985-26-7336

メールアドレス:ishimoto-koki@pref.miyazaki.lg.jp