プレスリリース一覧 > 部局別一覧 > 教育委員会 > 【西都原考古博物館】開館20周年記念プロジェクト「もう一つの船~西都原169号墳出土の船形埴輪復元~」成果展示会・講演会を開催します

報道発表日:2025年2月28日更新日:2025年2月28日

ここから本文です。

白紙

Press release

【西都原考古博物館】開館20周年記念プロジェクト「もう一つの船~西都原169号墳出土の船形埴輪復元~」成果展示会・講演会を開催します

県立西都原考古博物館では開館20周年記念プロジェクト「もう一つの船~西都原169号墳出土の船形埴輪復元~」を進めてきました。この成果を広く知っていただくために、展示会・講演会を開催します。
詳しくは当館ホームページを御覧ください。

チラシ表

チラシ裏

1.展示期間

令和7年3月8日(土曜日)から4月13日(日曜日)まで

2.場所

西都原考古博物館地下1階展示室

3.入館料

無料

4.講演会

演題

「船形埴輪研究の最前線-西都原古墳群で出土した「二つ」の船形埴輪-」

日時

令和7年3月9日(日曜日)午後1時30分から午後3時まで

場所

西都原考古博物館1階ホール

講師

犬木努氏(大阪大谷大学教授)

定員

120名

申込方法

電話にてお名前、電話番号(団体の場合は、代表者の氏名・電話番号・人数)をお伝えください。

お問い合わせ

所属:宮崎県立西都原考古博物館  担当者名:今塩屋

ファクス:0983(41)0051

メールアドレス:saitobaru-kokohakubutsukan@pref.miyazaki.lg.jp

スマートフォン版を表示する