プレスリリース一覧 > 部局別一覧 > 教育委員会 > 紺綬褒章教育長伝達式について

報道発表日:2025年3月14日更新日:2025年3月14日

ここから本文です。

白紙

Press release

紺綬褒章教育長伝達式について

宮崎県立美術館資料として、美術品寄附(絵画2点)をいただいた福冨健男様に対し、教育長から紺綬褒章を伝達します(令和5年度の寄附に係る受章)。

1日時

令和7年3月21日(金曜日)午前11時30分から午前11時45分まで

2場所

教育庁3号館4階教育長室

3受章者

【寄附品】

「子供とテーブル」瑛九

「眼」瑛九

【寄付先】

宮崎県立美術館

4伝達者

教育長

5次第

(1)褒状伝達(令和5年度寄附分)

(2)教育長との歓談

(3)記念撮影

6参考

紺綬褒章について

紺綬褒章とは、公益のために私財を寄付した個人や団体(個人500万円以上、団体1,000万円以上)について、紺綬褒章を授与することがふさわしいと認められた場合に授与されるものです。

お問い合わせ

所属:教育庁生涯学習課  担当者名:倉

ファクス:0985-26-7342

メールアドレス:ky-shogaigakushu@pref.miyazaki.lg.jp

スマートフォン版を表示する