プレスリリース一覧 > 部局別一覧 > 教育委員会 > 【延岡商業高校】延岡商業高校職員による東海中学校での金融経済教育出前講座を実施します

報道発表日:2024年10月31日更新日:2024年10月31日

ここから本文です。

白紙

Press release

【延岡商業高校】延岡商業高校職員による東海中学校での金融経済教育出前講座を実施します

金融経済研究指定校となっている県立延岡商業高校と延岡市立東海中学校との連携授業です。
10月11日(金曜日)に引き続き2回目の出前授業となります。
1回目は金融商品をテーマとして、株式、債券(社債)、普通預金を題材に「20万円の余裕資金があったら何に投資するか」を体験的に学習しました。
今回の2回目は、家庭科の教諭が「人生すごろく」ゲームを通して、ライフプランニングをテーマとした学習を行います。

人生すごろく

1

金融経済に関する実践的・体験的な学習活動を通して、消費生活についての基本的な知識を習得させ、金融リテラシーを身に付けさせる。
また、商業高校の持つ専門性を生かした金融経済の学びを提供することにより、同じ「金融経済教育研究校」として、中高連携した研究の推進を図る。

2

  • 日時:令和6年10月31日(木曜日)午後1時40分から午後2時40分まで
  • 場所:延岡市立東海中学校1棟3年生教室(4クラス)
  • 対象生徒:延岡市立東海中学校3年生

 

お問い合わせ

所属:延岡商業高等学校  担当者名:小玉(教頭)

ファクス:0982-32-6349

メールアドレス:nobeoka-shogyo-s@pref.miyazaki.lg.jp

スマートフォン版を表示する