プレスリリース一覧 > 部局別一覧 > 商工観光労働部 > 東九州メディカルバレー構想推進大会の開催について(宮崎・大分合同開催)

報道発表日:2025年2月7日更新日:2025年2月7日

ここから本文です。

白紙

Press release

東九州メディカルバレー構想推進大会の開催について(宮崎・大分合同開催)

このたび、本県と大分県の産学官の関係者が一堂に会する「東九州メディカルバレー構想推進大会」を大分県で下記のとおり開催します。
東九州メディカルバレー構想は、医療関連機器産業の集積等に向け、本県と大分県とが共同して策定し、平成23年12月に国の地域活性化総合特区の指定を受けました。現在、3期目を迎えており、本大会も両県の連携を一層深めるため、大分県と合同で開催しております。
また、当日会場には、両県の地元企業による医療関連機器等の展示コーナーを設けます。

1.日時・場所

令和7年2月13日(木曜)15時~17時20分

ホテル日航大分オアシスタワー5階孔雀の間(大分市高砂町2-48)

2.スケジュール

  • 【主催者及び来賓挨拶】15時~15時20分
  •  
  • 【基調講演】15時20分~
    • 医療機器専業企業としての第二の創業ー血液浄化事業の目指す姿ー
    • 旭化成メディカル株式会社締役兼常務執行役員液浄化事業部業部長稲留秀一郎氏
  •  
  • 【大分県企業取組紹介】16時20分~
    • カフ圧調整器の開発の経緯と今後の挑戦
    • トクソー技研株式会社代表取締役社長徳永浩幸氏
  •  
  • 【宮崎県企業取組紹介】16時40分~
    • “草の根IT”が成長のカギー中小製造業のDXチャレンジー
    • 株式会社サニー・シーリング経営企画室システム課係長増田幹也氏
    •  
  • 【宮崎県の展示企業】
  • 株式会社エル・エー・ビー サンプラス株式会社 安井株式会社
    株式会社エル・エー・ビー サンプラス株式会社 安井株式会社安井株式会社
  • 東九州メディカルバレー構想推進大会チラシ(PDF:1,631KB)
  • 当構想推進大会に先立ち、「東九州メディカルバレー構想推進会議」を、13時~14時30分、同ホテル3階紅梅の間で開催いたします。
  • 内容:各機関の取組、地域活性化総合特区について

3.主催

宮崎県、大分県、宮崎県北部メディカル産業推進協議会(延岡市、日向市、門川町)

宮崎県医療機器産業研究会、大分県医療ロボット・機器産業協議会

お問い合わせ

所属:宮崎県商工観光労働部企業振興課食品・メディカル産業推進室  担当者名:池田・福永・宮永

ファクス:0985-26-7322

メールアドレス:shokuhin-medical@pref.miyazaki.lg.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

スマートフォン版を表示する