トップ > 県政情報 > 統計 > その他(統計) > 令和7年(2025年)版宮崎県民手帳を10月25日に発売開始します。

報道発表日:2024年10月16日更新日:2024年10月16日

ここから本文です。

白紙

Press release

令和7年(2025年)版宮崎県民手帳を10月25日に発売開始します。

宮崎県民手帳は、本県に関する統計情報を提供することにより、統計の普及を図るとともに、本県についての理解を深めていただくことを目的に製作しています。ビジネスに便利な年間・月間行事予定表や日々の暮らしに役立つ情報を掲載し、県内各地域の主な催しなど、身近な県内の情報も満載です。また、今年は日々の暮らしに役立つ情報をリニューアルしております。ぜひお手元に置いていただきたい一冊です。

1.販売場所

(1)店頭販売

  • 県内書店、文具店
  • 県内コンビニエンスストア(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン)一部店舗を除く
  • 宮崎県職員互助会

(2)ネット販売

  • 日本能率協会マネジメントセンターeショップ「NOLTY通販」で検索

販売先のお問い合わせは、日本能率協会マネジメントセンター(電話03-6362-4555)まで

2.販売価格・仕様

  • 価格:1,100円(消費税込み)
  • サイズ:タテ15センチ×ヨコ9センチ
  • 表紙:リバーシブル仕様で、1冊で2種類の表紙に着せ替え可能

3.手帳の主な内容

(1)使いやすい便利な手帳~本編~

  • 令和7年カレンダー
  • 見開き1か月・1週間カレンダー
  • 宮崎県行政区画図、宮崎県民歌
  • 県章・県旗・県鳥・県木ほか

(2)一目でわかる宮崎県~資料編~

  • 県のあゆみ
  • 統計からみた宮崎県
  • 県・市町村の各種統計
  • 統計からみた宮崎いちばん
  • 県内主要機関一覧
  • 暮らしの相談窓口
  • ようこそ、「神話のふるさと みやざき」へ
  • 悪質商法の被害にあわないために
  • 出逢い・子育て
  • 健康づくり-「健康長寿日本一」をめざして-
  • 大規模災害から命を守る3つの行動
  • 県内の主な催しほか

(3)お得なサービス!

掲載されている施設で県民手帳を提示すると、様々な特典が受けられます。提示するだけなので是非ご利用ください。

 

お問い合わせ

所属:総合政策部統計調査課企画分析担当  担当者名:鶴田、日高

ファクス:0985-29-0534

メールアドレス:宮崎県総合政策部統計調査課

スマートフォン版を表示する