プレスリリース一覧 > 部局別一覧 > 県土整備部 > 第3回「高千穂通りデザイン検討会」の開催

報道発表日:2024年10月17日更新日:2024年10月17日

ここから本文です。

白紙

Press release

第3回「高千穂通りデザイン検討会」の開催

第3回「高千穂通りデザイン検討会」を10月29日(火曜日)に開催します。
今回の検討会では、高千穂通りの道路空間再編後のほこみち制度を活用した道路利活用の推進体制について、審議します。また、NTTアーバンソリューションズ(株)より、ほこみち制度を活用した道路占用案を情報提供いただきます。

1.開催日時

令和6年10月29日(火曜日)

午前11時から正午まで

2.場所

宮崎県自治会館3会議室

3.出席者(予定)

4.内容(予定)

  • (1)ほこみち制度の活用に向けた推進体制について
  • (2)NTTによるほこみち制度を活用した道路占用について(NTTアーバンソリューションズ(株)からの情報提供)

5.傍聴手続き

  • (1)傍聴の定員:10名
  • (2)申込方法
    • ア.受付時間:開会予定時刻30分前から10分前まで(午前10時30分から午前10時50分まで)
    • イ.入場開始時間:会議開会5分前
    • ウ.申込場所:会場の受付
    • エ.申込手続:先着順に定員に達するまで受付
  • (3)注意事項
    酒気を帯びている場合など、議事を妨害することを疑うに足りる顕著な事情が認められる場合は、傍聴が認められない場合があります。
    詳細については、「高千穂通りデザイン検討会の会議の傍聴に関する要領」(PDF:114KB)をご確認ください。

6.その他

  • (1)会場には傍聴席のほか、記者席を設けます。
  • (2)その他不明な点は下記の問い合わせ先にご連絡ください。
  • (3)会議資料及び議事要旨については、後日宮崎県庁ホームページに掲載予定です。
  • (4)宮崎県自治会館には駐車場がありませんので、近隣の駐車場をご利用ください。

お問い合わせ

所属:都市計画課  担当者名:街路・まちづくり担当(検討会事務局)

ファクス:0985-32-4456

メールアドレス:toshikeikaku@pref.miyazaki.lg.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。