令和7年度宮崎県地域医療介護総合確保基金(介護施設等整備)に係る要望額調査について
宮崎県地域医療介護総合確保基金事業費補助金(介護施設等整備)について、来年度予算の要求等に向けて、令和7年度の所要額調査を行います。
調査について
1.対象施設
- 特別養護老人ホーム及び併設されるショートステイ用居室
- 介護老人保健施設
- 介護医療院
- 養護老人ホーム
- 軽費老人ホーム
- 認知症高齢者グループホーム
- 小規模多機能型居宅介護事業所
- 看護小規模多機能型居宅介護事業所
- ケアハウス(軽費老人ホームで特定施設入居者生活介護の指定を受けるもの)
- 介護付きホーム(有料老人ホーム又はサービス付き高齢者向け住宅であって、特定施設入居者生活介護の指定を受けるもの)
2.補助対象事業
- 災害レッドゾーンに所在する老朽化した広域型介護施設等の移転改築整備
- 災害イエローゾーンに所在する老朽化した広域型介護施設等の移転改築整備
- 既存施設のユニット化改修
- 特別養護老人ホーム及び併設されるショートステイ用居室(多床室)のプライバシー保護のための改修
- 介護施設等の看取り環境の整備
3.回答方法
4.回答期限
5.留意事項
- 令和7年度に本補助金を活用して実施する予定の事業を回答してください。
- この補助金は、補助所要額を上限として、事業に要した対象経費を補助するものです(原則として精算払)。
- 施設種別によって、補助対象の可否、補助単価等が異なりますので御留意ください。
- 本調査への回答をもって、予算化が確約されるものではありません。
- 補助メニューは令和6年度時点のものであり、今後追加、削除又は変更される可能性があります。
(参考)事務概要・留意事項(PDF:912KB)