トップ > くらし・健康・福祉 > 高齢者・介護 > 高齢者福祉 > 令和4年度宮崎県高齢者虐待防止連絡会議の概要について

掲載開始日:2023年3月24日更新日:2023年3月24日

ここから本文です。

令和4年度宮崎県高齢者虐待防止連絡会議の概要について

1.日時

令和5年1月23日(月曜)午後1時30分から午後3時まで

2.場所

宮崎県企業局庁舎1F県電ホール

3.出席者

4.議事

  • (1)議事1
    • 県内における高齢者虐待の状況について(令和3年度)
  • (2)議事2
    • 県における高齢者虐待防止の取組について
  • (3)議事3
    • 意見交換

5.要旨

(1)議事1について

事務局から令和3年度の県内における高齢者虐待の状況について説明を行なった。

(2)議事2について

事務局から高齢者虐待防止に係る業務全般について説明を行なった後、宮崎県社会福祉協議会から高齢者虐待対応専門職チームを活用した虐待対応事例について報告が行われた。

主な意見等

  • 虐待の発生要因や虐待の判断をしたその後の経過等、詳細を分析して対策を立てることが重要であるので、国の調査以外にも、追加で調査をする必要があると感じた。
  • 警察からの通報件数が増加しているが、警察から通報を受けた市町村は、関係課や地域包括支援センターと連携して、高齢者の虐待に対応している。
  • 市町村から県へ虐待の事実が認められたと報告があった事例について、外部の目が届きやすい施設と届きにくい施設で、結果に差があると感じた。
  • 地域包括支援センターは、社会福祉士、保健師、主任ケアマネの3職種が在籍しているので、情報提供をいただければ何らかの形で対応できると感じた。
  • 専門職から市町村へ助言を行う事業については、オンラインでも実施しており、県内全域に在籍している専門職の幅広い人材を活用している。しかし、現地で直接支援をする方が、温度感が伝わりやすい等、効果的な場合がある。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉保健部長寿介護課医療・介護連携推進室地域包括ケア推進担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7344

メールアドレス:iryokaigo@pref.miyazaki.lg.jp