掲載開始日:2021年8月26日更新日:2023年8月31日
ここから本文です。
県内の市町村においては、地域の実情に応じて認知症施策に取り組んでいます。
「初期集中支援チーム」とは、医療・介護の専門職が家族の相談等により認知症が疑われる人や認知症の人及びその家族を訪問し、必要な医療や介護の導入・調整や、家族支援などの初期の支援を包括的、集中的に行い、自立生活のサポートを行うチームです。県内の全市町村に設置しています。
認知症地域支援推進員とは、医療機関や介護サービス及び地域の支援機関の連携の支援や、認知症の人やその家族等への相談支援を行うコーディネーター役です。県内の全市町村に配置しています。
認知症の人やその家族が、地域の人や専門家と相互に情報を共有し、お互いを理解し合う認知症
カフェ等の設置を推進し、認知症の人の介護者の負担軽減を図っています。
市町村では、認知症の人やその家族、医療・介護関係者等の間で共有され、サービスが切れ目なく提供されるように、認知症ケアパス等の活用を推進しています。また、医療・介護関係者等の間の情報共有の推進を図るため、情報連携ツール(連携シート等)を活用するなど地域の実情に応じた医
療・介護関係者等の連携を推進します。
認知症の人が住み慣れた地域でいつまでも安心して暮らすことができる社会の実現には、社会に暮らすひとりひとりが認知症を正しく理解するための普及啓発の取組が不可欠です。各市町村では、認知症の普及啓発のため、様々な取組を行なっています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
福祉保健部長寿介護課医療・介護連携推進室地域包括ケア推進担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-44-2605
ファクス:0985-26-7344
メールアドレス:iryokaigo@pref.miyazaki.lg.jp