報道発表日:2024年1月31日更新日:2024年1月31日
ここから本文です。
(株)阪急阪神百貨店が展開する生産者と消費者を繋ぐ基盤づくりを推進するプロジェクト「阪急プラットファームマーケット(以下、「PFM」)」と連携し、本県が取り組むフードビジネス関連事業において開発された商品等を集めた宮崎フェアを開催します。
本フェアは、県産品の認知度向上と販路拡大によるフードビジネスの推進を目的としており、昨年度に続き2回目の開催となります。
(参考)令和5年2月のイベントの様子
(参考)令和5年2月のイベントの様子
令和6年1月31日(水曜日)~2月27日(火曜日)
阪急うめだ本店地下2階(大阪市北区角田町8番7号)PFMミニショップ
阪急PFMミニショップにおける物品及び青果物の販売。
みやざきローカルフードプロジェクト(LFP)など、県フードビジネス関連事業で開発された商品を販売します。
期間中、出品事業者が来場しての店頭プロモーションも予定しています。
日本のおいしいものを未来につなぐために、各地の作り手が誇りを胸に、モノづくりに励むことができるように、食の未来を考える生産者と消費者をつなぎ、作り手自慢のおいしいものと、その背景にある物語を伝える発信地となることを目的に令和元年10月にスタートしたプロジェクト。PLATFARMはFARM(農場・牧場)とPLATFORM(基盤・土台)を組み合わせた造語。令和4年1月に阪急うめだ本店地下2階にミニショップをオープン。