トップ > 県政情報 > 審議会・会議 > 庁議開催情報 > 令和7年 > 第1回庁議令和7年4月8日(火曜日)

掲載開始日:2025年4月11日更新日:2025年4月11日

ここから本文です。

第1回庁議令和7年4月8日(火曜日)

  • 場所
    知事会議室
  • 出席者
    知事、日隈副知事、佐藤副知事、企業局長、警察本部長、教育長、病院局長、総合政策部長、政策調整監、総務部長、危機管理統括監、福祉保健部長、環境森林部長、商工観光労働部長、農政水産部長、県土整備部次長、宮崎国スポ・障スポ局長、会計管理者

報告事項1和7年度宮崎県地域づくり顕彰受賞者の決定について

令和7年度宮崎県地域づくり顕彰受賞者の受賞概要、活動内容等についての報告が行われた。

報告事項2規模災害への備えについて

南海トラフ巨大地震における国・県の被害想定値、それを踏まえた県の被害想定の見直しまでのスケジュール、災害から命を守る行動について報告が行われた。

報告事項3和7年度宮崎県防災訓練大綱について

防災訓練大綱についての意義、訓練の目的、基本方針、令和6年度からの訓練変更内容、訓練スケジュールの報告が行われた。

報告事項4泳韓国代表チームの宮崎合宿について

競泳韓国代表チームの宮崎合宿開催に伴う、期間、場所、参加人数等概要についての報告が行われた。

報告事項5蹄疫の発生から15年を迎えた取組について

口蹄疫の県内における備え、これまでの取組等報告が行われた。

お問い合わせ

総合政策部総合政策課 

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7331

メールアドレス:sogoseisaku@pref.miyazaki.lg.jp

スマートフォン版を表示する