掲載開始日:2020年10月14日更新日:2005年3月31日
ここから本文です。
家計調査の結果データから、品目別の支出金額と購入数量を都道府県庁所在市別に比較することができ、その結果は、総務省において都道府県庁所在市別ランキング(川崎市、北九州市含む)として発表されています。
食料のランキングをみると、各地方に特色があります。例として、いくつかの品目の全国購入ランキング1位の都市を紹介します。
品目 | ランキング1位 | 年間購入数量 | 全国平均 |
---|---|---|---|
生うどん、そば | 高松市 | 27,709グラム | 11,275グラム |
かつお | 高知市 | 6,929グラム | 1,282グラム |
りんご | 長野市 | 55,785グラム | 12,999グラム |
ぶどう | 甲府市 | 9,518グラム | 2,593グラム |
緑茶 | 静岡市 | 1,985グラム | 1,077グラム |
焼酎 | 宮崎市 | 24,375ミリリットル | 9,309ミリリットル |
干ししいたけ | 宮崎市 | 264グラム | 99グラム |
煮干し | 宮崎市 | 902グラム | 292グラム |
干しあじ | 宮崎市 | 2,480グラム | 1,222グラム |
他の柑きつ類(注意) | 宮崎市 | 15,848グラム | 6,951グラム |
次に、平成16年調査で、宮崎市が全国上位となった品目をいくつか紹介します。
総合政策部統計調査課
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7042
ファクス:0985-29-0534
メールアドレス:tokeichosa@pref.miyazaki.lg.jp