掲載開始日:2022年2月28日更新日:2025年4月4日

ここから本文です。

公売情報

公売」という制度をご存知でしょうか?

公売は、県や市町村、国などが租税を徴収するため、差し押さえた財産を入札等の方法により売却する制度です。

売却された代金は滞納している税金に充てられ、公共サービスを提供するための貴重な自主財源となります。

原則として、どなたでも参加できますので、あなたも参加してみませんか。(注意加の条件については、各公売のホームページを御確認ください。)

1.開催情報

こちらでは、県内で開催中または開催予定の公売情報や、過去の公売会等の紹介を行います。

なお、県では、宮崎県内で開催される情報を案内するメールサービスを行なっています。

詳しくは下記2.宮崎県公売会メール会員募集中を御覧ください。

(1)公売会開催情報

現在、開催予定はありません。

(2)公売会開催実績

県・市町村合同不動産公売会

  • 令和6年度宮崎県・市町村合同不動産公売会
    • 令和6年10月29日(火曜)から10月31日(木曜)間入札により実施

詳細は、令和6年度宮崎県・市町村合同不動産公売会の結果のページをご覧ください

県・市町村合同動産公売会

  • 令和6年度宮崎県・市町村合同動産公売会
    • 令和7年2月25日(火曜)から3月2日(日曜)間入札により実施

県税・総務事務所合同動産公売会

(3)インターネット公売

崎県では、インターネット上でも随時、公売を行なっています。

インターネット公売の概要

インターネット公売への出品情報

現在、出品予定はありません。

2.宮崎県公売会メール会員募集中

下記登録フォームURLからメールアドレスを登録いただくだけで、今後開催する公売会の最新情報をいち早くお届けします。

https://ttzk.graffer.jp/pref-miyazaki/smart-apply/surveys-alias/koubaimail(外部サイトへリンク)

  • 登録いただくのは、パソコン・スマートフォン・携帯電話等のメールアドレスのみです。氏名、住所等は必要ありません。

  • 登録いただいたメールアドレスは、公売情報の提供以外の目的には使用しません。

  • 公売情報メールチラシ(PDF:557KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務部税務課地方税徴収対策担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7334

メールアドレス:zeimu@pref.miyazaki.lg.jp

スマートフォン版を表示する