プレスリリース一覧 > 部局別一覧 > 環境森林部 > 土呂久公害の教訓を次世代に引き継ぐための環境教育パネル展の開催について

報道発表日:2024年12月9日更新日:2024年12月9日

ここから本文です。

白紙

Press release

土呂久公害の教訓を次世代に引き継ぐための環境教育パネル展の開催について

高千穂町の旧土呂久鉱山の操業に伴う砒素公害について、パネル展を開催します。
歴史の風化を防ぎ、その教訓を次世代に継承していくことを目的に、公害の発生から、健康被害者の救済、土呂久の経験を生かした国際協力が学べる内容となっています。
ぜひ、ご覧ください。

1.実施概要

日時

  • 令和6年12月16日(月曜日)から12月27日(金曜日)まで
  • 午前8時30分から午後5時15分まで(平日のみ)

場所

  • 県庁防災庁舎1示スペース
  • (〒880-8501崎市橘通東2丁目10番1号)

展示物

  • 土呂久公害に関する環境教育用パネル
    • 宮崎県で起きた公害事件
    • 小学校教師の疫学調査
    • 鉱山に補償を求めて患者が提訴
    • 公害健康被害補償法による救済
    • 土呂久から広がる国際協力ほか

2.土呂久公害について

千穂町の土呂久地区は、「公害健康被害の補償等に関する法律」に基づき、旧土呂久鉱山の操業による公害健康被害(慢性砒素中毒症)の地域指定を受けています。

れまでに慢性砒素中毒症に認定された方は218名です。(令和6年3月現在)

3.参考(講演会について)

土呂久公害に関する環境教育事業の一環として、宮崎の土呂久公害に学ぶ講演会を開催します。

宮崎の土呂久公害に学ぶ講演会チラシ(PDF:1,645KB)

  • 日時:令和6年12月14日(土曜日)午後1時30分から午後3時30分まで(開場:午後1時)
  • 会場:県庁防災庁舎(オンライン配信を同時に開催します。)
  • 講師:芥川氏(写真家)
  • 演題:土呂久のつぶやきを聴く
  • 参加費:無料
  • 申込方法:以下のページに記載の申込みフォームより、お申し込みください。

【宮崎県】宮崎の土呂久公害に学ぶ講演会の開催について

下記問合せ先への電話、ファクス、メール等でもお申し込みいただけます。

その他、詳細については上記ホームページをご覧ください。

お問い合わせ

所属:環境管理課  担当者名:横川、鈴木

ファクス:0985-38-6210

メールアドレス:kankyokanri@pref.miyazaki.lg.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。