トップ > 防災・安全・安心 > 県の計画・制度・取組 > 防災・危機管理に関する各種計画 > 「南海トラフ地震における具体的な応急対策活動に関する計画」に基づく宮崎県実施計画の改定について
掲載開始日:2023年3月23日更新日:2023年3月23日
ここから本文です。
県では、平成27年3月に国の中央防災会議幹事会において策定された「南海トラフ地震における具体的な応急対策活動に関する計画」(具体計画)に基づく国が行なう本県への応援に関する事項等について、県や関係機関の対応を取りまとめた実施計画を策定しました。
この度、国の計画の改定が令和4年6月に行われたことから、その改定内容や関係機関等の意見を踏まえて、県の実施計画を改定することとしました。
この計画は、これまで県が公表しました津波浸水想定や被害想定等に基づき、南海トラフ地震がいつ発災しても対処できるように、県や関係機関が実施する災害応急対策に係る応援部隊や支援物資を輸送するルート、救助・消火活動等、医療活動、物資調達、燃料供給、電力・ガスの臨時供給、通信の臨時確保、防災拠点に関する活動内容を具体的に定めています。
また、この計画の内容については、今後も、南海トラフ地震を想定した各種訓練を通じて評価を行なうとともに、定期的に改定していくこととしています。
なお、ご覧いただく上で、次のことにご留意ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
総務部危機管理局危機管理課南海トラフ・大規模災害対策担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7949
ファクス:0985-26-7304