トップ > 教育・子育て > こども・子育て・青少年 > 相談・手当 > 子どもについての悩み事・相談について

掲載開始日:2021年11月11日更新日:2024年3月8日

ここから本文です。

子どもについての悩み事・相談について

子どもについての悩み事・相談がございましたら、内容に応じて下記までご相談ください。

【電話での子ども相談】

子どもや家庭に関する様々な悩みや相談に電話で応じています。

保護者の方でも、子どもさん本人でも、相談できます。

注意:子ども・ほほえみダイヤルは、平成28年3月31日をもって終了しました。
注意:令和3年度より、児童家庭支援センターゆうりんの相談受付時間は午前8時~午後6時までに、開所日は365日対応(休館日なし)に変更となりました。

【児童相談所】

県内には、児童福祉の専門的中枢機関として、児童相談所が3か所あります。

子どもに関するあらゆる相談に応じ心理検査などを行い、相談についての助言指導を行います。
また、児童養護施設などへの入所の決定を行います。

県内の児童相談所一覧

各相談所 所在地・問い合わせ先 管轄区域
中央児童相談所 宮崎市霧島1丁目1番2号
電話:0985-26-1551
宮崎市・日南市・西都市・東諸県郡・児湯郡
都城児童相談所 都城市年見町14の1の1
電話:0986-22-4294
都城市・小林市・串間市・えびの市・
北諸県郡・西諸県郡
延岡児童相談所 延岡市大貫町1丁目2845
電話:0982-35-1700

延岡市・日向市・東臼杵郡・西臼杵郡

【児童家庭支援センター】

子どもに関する相談支援と里親支援を目的とした児童庭支援センターを県内2箇所に設置しています。児童家庭支援センターでは以下の事業を実施しています。

相談支援事業

  • 家庭における子どもや子育てに関する相談に、電話相談や来所相談等により応じます。
  • 児童相談所や市町村と連携し、子育てに困難を抱える世帯への支援をおこないます。
  • 里親に対して、養育上の相談に応じます。

里親トレーニング事業

  • 里親に対する実践的なトレーニングを実施し、養育技術の向上や不調の防止を図ります。

所在地及び連絡先

各相談所 所在地 問い合わせ先
こども家庭支援センターつぼみ
(外部サイトへリンク)

宮崎市吉村町沖ノ原甲1543

(乳児院つぼみの寮内)

電話:0985-78-3737
受付時間:8時~21時(365日対応)

来所相談要予約

児童家庭支援センターゆうりん
(外部サイトへリンク)

都城市平塚町2880

電話:0986-45-2140

受付時間:8時~18時(365日対応)

来所相談要予約

【家庭相談員】

各市福祉事務所の家庭児童相談室に家庭相談員を配置し、家庭におけるしつけの仕方など、子育ての方法などについて相談と指導を行なっています。

家庭児童相談室一覧

各福祉事務所 市町村 所在地・担当 問い合わせ先
宮崎市福祉事務所 宮崎市 宮崎市橘通西1-1-1
家庭児童相談室
0985-21-1766
都城市福祉事務所 都城市 都城市姫城町6街区21号
都城市こども課
0986-23-2684
延岡市福祉事務所 延岡市 延岡市東本小路2-1
家庭児童相談室
0982-22-7017
日南市福祉事務所 日南市 日南市中央通1-1-1
家庭児童相談室
0987-31-1174
小林市福祉事務所 小林市 小林市真方89番地1
家庭児童相談室
0984-23-4319
日向市福祉事務所 日向市 日向市本町10番5号
家庭児童相談室
0982-52-2111
(内線)2170
串間市福祉事務所 串間市 串間市大字西方9365-8
家庭児童相談室
0987-72-5783
西都市福祉事務所 西都市 西都市聖陵町2-1
家庭児童相談室
0983-43-0376
えびの市福祉事務所 えびの市 えびの市大字栗下1292
子育て悩み相談所
0984-35-0732

【主任児童委員】

身近な相談相手として、地区の民生・児童委員さんがいます。
なお、民生・児童委員の中には、主として子どもに関する事柄を担当する主任児童委員さんがいます。
自分の地域の民生・児童委員や主任児童委員の連絡先は、最寄りの市町村役場へ。

【教育に関する相談】

  • 24時間子供SOSダイヤル:電話0120-0-78310(※通話料・相談料ともに無料)

お問い合わせ

福祉保健部こども政策局 こども家庭課児童支援担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-3416

メールアドレス:kodomo-katei@pref.miyazaki.lg.jp