トップ > 教育・子育て > こども・子育て・青少年 > ひなたの出逢い・子育て応援運動 > 【受付終了】令和6年度ひなたの出逢い・子育て応援運動推進大会の開催について

掲載開始日:2024年8月19日更新日:2024年9月5日

ここから本文です。

【受付終了】令和6年度ひなたの出逢い・子育て応援運動推進大会の開催について

ひなたロゴ

 

\宮崎での出逢い・子育てを考えよう、応援しよう!/

その“アイ”にエールを合言葉に、希望どおりに家族を持つことができ、子育てを楽しいと感じられるみやざきづくりを目指して、「ひなたの出逢い・子育て応援運動」を実施しています。
出逢い・子育てについての知見を深め、県民全体で応援するため、推進大会を開催します。

開催日時・場所

  • 令和6年9月23日(月曜日・祝日)
    午後1時00分~午後4時00分
  • JAアズム(宮崎県宮崎市霧島1丁目1番地1)

イベント概要

ひなたの出逢い・子育て応援運動推進大会チラシ(PDF:1,766KB)

澤口珠子さん「出逢いにエール!」基調講演会

澤口先生
れまでに累計8,500名以上の方の結婚に関する各種相談対応や婚活などに従事。
出逢い」をテーマに、成婚に至る男女はどんな婚活をして成婚に至ったか、自分に合う婚活方法など、出逢いについて考えるきっかけとなる講演です。

柳原千晶さん「スマホで素敵なプロフィール画像を撮る秘訣!」公開レッスン

柳原先生
逢いの場面では、第一印象もとても大切です。
敵なプロフィ-ル写真を撮る秘訣を学ぶことができる公開レッスンとなっております。

てぃ先生「子育てにエール!」スペシャルトークショー

てぃ先生
役保育士でありながら、SNSの総フォロー数200万人を超え、保育士としては日本一のフォロワー数を有し、
テレビをはじめ数多くのメディアに出演し、今一番相談したい保育士として様々な場面で紹介されています。
どもに響く言葉とは?子どもを叱る前にこれを言うだけできちんと聞いてくれるようになるなど、子育てを楽しくするヒントがいっぱいのトークショーです。

参加特典

  • 会場でアンケートに回答いただいた方の中から後日抽選で、宮崎カーフェリーペア乗船券や宮交シティお買物券などが当たります。

【受付終了】参加のお申込み・締切日

受付終了しました。
先着300名入場無料(参加は無料ですが事前に申込が必要です。)

申込先

 

  • 参加申込フォーム
  • ひなたの出逢い・子育て応援運動推進大会事務局(テレビ宮崎商事株式会社)

締切日

締め切りました。令和6年9月13日(金曜)18時まで

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉保健部こども政策局 こども政策課こども・若者戦略担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

メールアドレス:kodomo-seisaku@pref.miyazaki.lg.jp

スマートフォン版を表示する