トップ > しごと・産業 > 農業 > 農業経営・技術 > 令和4年度宮崎県普及指導活動外部評価

掲載開始日:2023年5月23日更新日:2023年5月23日

ここから本文です。

令和4年度宮崎県普及指導活動外部評価

1.目的

同農業普及事業に係る普及指導活動について、より農業者のニーズに対応し、高い成果を創出するものとするため、先進的な農業者や農業関係団体、マスコミ等による外部評価を実施することで、幅広く客観的な視点を参考にして今後の普及指導活動計画の改善に資する。

実施要領(PDF:50KB)

2.外部評価の対象

普及指導活動計画

年度は、南那珂農業改良普及センター、北諸県農業改良普及センター及び西諸県農業改良普及センターの計3か所において普及指導活動計画を評価(県内8普及センターの普及指導計画を概ね3年に1回評価)。

  • 南那珂農業改良普及センター:プロジェクト2課題
  • 北諸県農業改良普及センター:プロジェクト2課題
  • 西諸県農業改良普及センター:プロジェクト2課題

3.実施内容

外部評価対象の普及指導活動計画に係る現地調査と活動状況の報告・質疑を行うとともに、後日委員から提出のあった評価票に基づき、令和5年度以降の普及指導活動計画等への反映について検討を行なった。なお、北諸県農業改良普及センター及び西諸県農業改良普及センターを対象とした外部評価会については、新型コロナの影響により現地調査は実施していない。

【南那珂農業改良普及センター】

【北諸県農業改良普及センター・西諸県農業改良普及センター】

4.外部評価の視点

普及指導活動計画

  • ア.計画の評価
    • 農業・農村の現状や課題を解決する計画となっているか。
    • 到達目標の設定は適切か。
    • 普及課題の設定は適切か。
    • 普及センター内の連携はとられているか。他
  • イ.活動の評価
    • 課題解決のために効率的な手法を用いた活動が行われているか。
    • 担い手育成や農業経営の視点等を含んだ活動がされているか。
    • 関係機関との連携や役割分担がされたか。他
  • ウ.成果の評価
    • 到達目標が達成されているか(達成が見込まれるか)。
    • 地域全体への波及が期待できるか。他

5.外部評価委員

  • 先進的な農業者:宮崎県農業経営指導士会会長
  • 若手・女性農業者:宮崎県農業経営指導士
  • 消費者:生活協同組合コープみやざき会長
  • 学識経験者:宮崎大学農学部教授
  • マスコミ:宮崎日日新聞社報道部次長
  • 民間企業:みやぎん経済研究所常務理事

6.評価内容と主な意見

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

農政水産部農業普及技術課普及企画担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7325

メールアドレス:nogyofukyugijutsu@pref.miyazaki.lg.jp