ここから本文です。
ひなた創生のための奨学金返還支援事業「令和6年度支援企業」に県内148社を認定!
県では、若者の地元定着やUIJターンを促進するため、県内企業に就職する若者等に対し、奨学金の返還に係る費用を支援する「ひなた創生のための奨学金返還支援事業」を実施しています。
この度、本事業に参画する支援企業を下記のとおり認定しましたので、お知らせします。
令和6年度支援企業一覧
- 令和6年度支援企業は、令和7年度に当該企業に就職する若者等に対して、県とともに奨学金返還の支援を行います。
- 令和5年度の132社から16社増え、148社の県内企業(注)が認定されました。
(注)県外に主たる事務所を有し、県内の支社、支店もしくは事業所等で勤務させることを条件とする採用枠を有する企業を含む。
- 認定を受けた企業はこちら
ひなた創生のための奨学金返還支援事業令和6年度支援企業一覧(PDF:284KB)
奨学金の返還に係る支援を受けるには
- 上記の支援企業へ令和7年度に入社する予定の方で、当該支援企業の推薦を受けた方は、県に対して支援対象者の申請を行うことができます。
- 支援対象者の認定手続は、令和6年秋頃を予定しています。
事業の詳しい内容はこちら
お問い合わせ
所属:総合政策部産業政策課
担当者名:産業人財担当
電話:0985-26-7967
ファクス:0985-26-0047
メールアドレス:総合政策部産業政策課代表メール

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。