掲載開始日:2025年3月17日更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
県では、障害者総合支援法に基づく障害福祉サービスのうち、就労継続支援A型事業及び就労継続支援B型事業を運営する事業者について、令和6年度事業開始又は定員追加分から、選考会によって選定することとし、「宮崎県就労継続支援A型及びB型事業者選考要綱」を策定しています。
この度、要綱を改正し、令和7年度における就労継続支援A型及び就労継続支援B型事業の実施事業者の選考を行いますのでお知らせします。
県では、障害者総合支援法第36条に基づき、宮崎県障がい福祉計画に定める必要なサービス量を充足している障がい保健福祉圏域においては、指定を行いません。
令和7年度については、令和7年4月1日時点で必要なサービス量に達していない障がい福祉圏域において、選考を実施します。
(注)公平性の観点から、提出書類の内容に関するお問い合わせには一切お答えできません。
令和7年4月1日(火曜日)から令和7年4月10日(木曜日)まで
令和7年5月7日(水曜日)から令和7年5月14日(水曜日)まで
宮崎県電子申請システムによる申請(持参及び郵送は受け付けません)
【URL】https://ttzk.graffer.jp/pref-miyazaki/smart-apply/apply-procedure/4135784709574904571
(注)就労継続支援事業審査書類申請書等の提出方法については、申込を行った事業者に別途御連絡します(宮崎県電子申請システムでの提出を予定)。
障がい保健福祉圏域別に実施します。
日程については、申込をした事業者に別途御連絡します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
福祉保健部障がい福祉課障がい者・就労支援担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7068
ファクス:0985-26-7340