トップ > 教育・子育て > こども・子育て・青少年 > 保育所・幼稚園・認定こども園 > 宮崎県保育士・保育所支援センターの移転について(お知らせ)

掲載開始日:2025年3月31日更新日:2025年3月31日

ここから本文です。

宮崎県保育士・保育所支援センターの移転について(お知らせ)

県では、現在、日本一生み育てやすい県を目指し、日本一挑戦プロジェクト「子ども・若者プロジェクト」を本格展開しています。

安心して子育てできる環境をつくるためには、保育所や子どもの居場所となる放課後児童クラブ等における保育士の安定的な確保が必要であり、県政の重要課題の1つとなっております。

このため、保育士と保育施設の間の就職あっせんを行う保育士支援センターの機能を強化し、本年4月1日から「宮崎県保育士・保育所支援センター」として新たにスタートすることにしました。

つきましては、下記のとおりですので、保育士として保育所や放課後児童クラブ等での就職を検討されている方や、保育士の採用を検討されている施設関係者の方はお気軽にご利用ください(利用料は無料です)。

1概要

(1)名称

宮崎県保育士・保育所支援センター

(2)住所

宮崎市橘通東4丁目1-4宮崎河北ビル7階(株式会社アソウ・ヒューマニーセンター宮崎支店内)

(3)連絡先

電話:(0985)44-2414

メールアドレス:miyazaki-hoiku@ahc-net.co.jp

URL:https://www.kodomo-hoiku.org/(外部サイトへリンク)

 

2その他

来所相談だけでなく、電話やメール等でも対応しています。

お問い合わせ

福祉保健部こども政策局 こども政策課 

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-3416

メールアドレス:kodomo-seisaku@pref.miyazaki.lg.jp

スマートフォン版を表示する