トップ > 教育・子育て > 教育・生涯学習 > 特別支援教育 > エリアサポート体制によるみやざきの特別支援教育の推進

掲載開始日:2021年10月7日更新日:2024年8月20日

ここから本文です。

エリアサポート体制によるみやざきの特別支援教育の推進

エリアサポート体制とは

発達障がいを含むすべての障がいのある子どもの多様な学びに対応するため、県全域を宮崎県障がい者計画における障がい保健福祉圏域に準じて、宮崎東諸県、南那珂、都城北諸県、西諸県、西都児湯、日向入郷、延岡西臼杵の7エリアに分け、幼稚園・保育所や小・中・高等学校等それぞれの校内支援体制の充実及びそれらをつなぐ一貫した地域支援体制を構築することを目的とした宮崎県独自の特別支援教育推進体制を「エリアサポート体制」といいます。

エリアサポート体制のイメージ

エリアサポート体制の概要

エリアサポート体制によるみやざきの特別支援教育の推進についての資料を掲載します。

エリアサポート体制拠点校一覧(令和6年度版)

令和6年度のエリアサポート体制拠点校一覧を掲載します。

エリアサポート体制における役割

エリアサポート体制における各コーディネーター等の役割一覧を掲載します。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会特別支援教育課 

〒880-8502 宮崎県宮崎市橘通東1丁目9番10号

ファクス:0985-26-7314

メールアドレス:ky-tokubetsushien@pref.miyazaki.lg.jp