トップ > しごと・産業 > 林業 > 生産・利用・流通 > 令和6年度みやざき木の建築提案支援事業(設計支援)の募集について

掲載開始日:2024年7月24日更新日:2024年7月24日

ここから本文です。

令和6年度みやざき木の建築提案支援事業(設計支援)の募集について

この事業は、ゼロカーボン社会や地域資源を活用した産業成長の実現に向け、建築物への木材利用への関心が高まる中、非住宅建築物における木造は経費が割高という既成概念があり、非住宅建築物の木造率は低位となっています。民間事業者等が計画する非住宅建築物において、みやざき木造マイスターが木造の提案をする支援を行うことで、非住宅建築物における木造化を推進し、県産材の利用拡大を通じた林業の振興及び地域の活性化を図ることを目的としています。

下記の募集概要、交付要綱及び実施要領(別添ファイル)をお読みになり、事業実施を希望される場合は、「1.事業計画書様式(募集用)(Excelファイル)」、関係資料等を宮崎県山村・木材振興課みやざきスギ活用推進室へ提出してください。

募集締め切りは令和7年1月10日(金曜日)までとします。ただし、予算の状況によっては、募集期間中に終了する場合、又は募集締め切り後に二次募集を行う場合があります。

募集概要

第1募集する事業内容及び補助対象

  • (1)事業内容
    非住宅建築物の新築又は増改築における基本設計費に対して助成する。
  • (2)補助対象者
    みやざき木造マイスター及びみやざき木造マイスターが所属する設計事務所
  • (3)補助対象となる施設の要件
    • (ア)民間事業者等が計画する非住宅施設のうち、木造の概算工事費用が非木造に比べ安価であることが見込まれること。(建築基準法等関係法令により制約を受ける場合や防災面、立地条件等から木造化が困難な場合は、別途協議の上、木造と他工法との混構造を認める。)
    • (イ)提案する木造の設計においては、単位面積値の木材使用料を、別表に示す目標値以上とすること。
    • (ウ)第3の4で提出する木造比較提案書及び完成設計図書を、県が木材利用推進のために公開することに対して設計者及び建築主が同意していること。
  • (4)補助対象となる費用
    県内で新築又は増改築する非住宅建築物のうち、非木造と比べ建築工事費が安価であると見込まれる、延べ床面積が300平方メートル以上の建築物に係わる基本設計費用に要する経費とする。
  • (5)補助率及び補助金の上限額
    補助対象となる費用の2分の1以内。ただし、補助金の上限額を100万円とする。

第2募集期間

募集締め切りは、令和7年1月10日(金曜日)とします。ただし、予算の状況によっては、募集期間中に終了する場合、又は募集締め切り後に二次募集を行う場合があります。

事業実施を希望される場合は、別添の「1.事業計画書様式(募集用)」、関係資料等を宮崎県山村・木材振興課みやざきスギ活用推進室へ提出してください。

なお、事業内容の詳細につきましては、下記「要綱様式等(PDFファイル)」をご覧ください。

  1. 事業計画書様式(募集用)(エクセル:20KB)
  2. 事業計画書様式(募集用)(PDF:85KB)

要綱様式等

  1. 募集要領(PDF:118KB)
  2. みやざき木の建築提案支援事業補助金交付要綱(PDF:170KB)
  3. 要綱別表及び様式第1号~5号(エクセル:92KB)
  4. みやざき木の建築提案支援事業実施要領(PDF:122KB)
  5. 要領別表及び様式第1号~2号(エクセル:23KB)

みやざき木造マイスター

備考

当事業は、森林環境譲与税を活用しております。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境森林部山村・木材振興課みやざきスギ活用推進室木材利用拡大担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-28-1699

メールアドレス:miyazaki-sugi@pref.miyazaki.lg.jp