掲載開始日:2025年2月28日更新日:2025年3月31日
ここから本文です。
令和7年2月28日付け公募(再公募)分についての公募結果は、こちらをご覧ください。
次の要件を満たす法人又は個人に限り応募することができます。
応募期間は終了しました。
清涼飲料水等の自動販売機<注意>たばこ及び酒類を除く。
販売品目は、県内で生産された農林水産物(天然水は除く。以下「県内産」という。)の消費拡大を図る観点から、県内産を原料として加工した次の飲料(以下「県産飲料」という。)を1種類以上、取り扱っていただきますよう御理解と御協力をお願いいたします。なお、県産飲料を販売品目として取り扱わないことを理由に選定対象者から除外することはいたしません。
宮崎県では、県産農畜産物の地産地消を推進する自動販売機の設置に取り組んでいます。この地産地消コーナーにおける販売品目のうち8割以上は県産飲料とします。
また、設置者には、「みやざきの食と農を考える県民会議」が実施する地産地消PR用の共通ポップの提示等に御協力いただきます。
令和7年4月1日から令和10年3月31日まで(3年間)<注意>一部の物件を除く。
物件ごとに設置者として決定した者が提示した応募価格(税抜額)に消費税及び地方消費税(以下「消費税等」という。)相当額を加えて得た額をもって年額貸付料とします。ただし、貸付期間が1年に満たない場合は、その期間の貸付料とします。また、貸付期間中に消費税等の税率が変動した場合は、県は変動後の税率を適用して、年額貸付料の増額を請求できるものとします。
基本貸付料と売上比例貸付料のそれぞれに消費税等相当額を加えて得た額をもって年額貸付料とします。ただし、貸付期間中に消費税等の税率が変動した場合は、県は変動後の税率を適用して、年額貸付料の増額を請求できるものとします。
公募物件の詳細は、各県有施設の募集要項をダウンロードし、公募条件等を御確認ください。なお、上記の記載内容と各県有施設の募集要項との間に差異がある場合は、各県有施設の募集要項が優先して適用されます。
応募期間は終了しました。
施設名 | 台数 | 担当部署 | 電話番号 |
募集要項 |
|
---|---|---|---|---|---|
1 | 宮崎県本庁舎 |
1台 |
財産総合管理課財産活用担当 | 0985-26-7018 | 募集要項(PDF:977KB) |
2 | 高鍋総合庁舎 | 2台 | 高鍋県税・総務事務所 | 0983-23-0215 | 募集要項(PDF:641KB) |
3 |
串間総合庁舎 |
1台 |
串間土木事務所 |
0987-72-0134 | 募集要項(PDF:357KB) |
4 | 西都総合庁舎 | 2台 | 西都土木事務所 | 0983-43-2221 | 募集要項(PDF:407KB) |
5 |
防災救急航空センター |
1台 | 防災救急航空センター | 0985-56-0586 | 募集要項(PDF:452KB) |
6 | 木材利用技術センター | 1台 | 木材利用技術センター | 0986-46-6041 | 募集要項(PDF:486KB) |
7 | 高等水産研修所 | 1台 | 水産政策課企画流通担当 | 0985-26-7685 | 募集要項(PDF:400KB) |
8 | 総合運動公園 | 5台 | 都市計画課美しい宮崎づくり推進室都市公園担当 | 0985-26-7193 | 募集要項(PDF:1,729KB) |
9 |
県営生目台西団地 | 1台 | 宮崎土木事務所総務課 | 0985-44-2616 | 募集要項(PDF:962KB) |
10 | 山之口陸上競技場 | 2台 | スポーツ振興課施設整備担当 | 0985-44-4716 | 募集要項(PDF:1,965KB) |
11 | 埋蔵文化財センター | 1台 | 埋蔵文化財センター | 0985-36-1171 | 募集要項(PDF:508KB) |
12 | 西都原考古博物館 | 1台 | 西都原考古博物館 | 0983-41-0041 | 募集要項(PDF:1,493KB) |
13 | 県立都城西高等学校 | 1台 | 県立都城西高等学校 | 0986-23-1904 | 募集要項(PDF:466KB) |
14 | 県立延岡青朋高等学校 | 1台 | 県立延岡青朋高等学校 | 0982-33-4980 | 募集要項(PDF:767KB) |
応募期間は終了しました。
担当部署:農業流通ブランド課食の安全推進担当(電話:0985-26-7132)
応募申込書の作成は、募集要項に添付されている各様式に直接手書きで記入して構いません。また、支店又は営業所等で応募する場合は、委任状を提出してください。
「7.公募物件」一覧の担当部署に直接お問合せください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
総務部財産総合管理課財産活用担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7018
ファクス:0985-26-7638