トップ > 県政情報 > 入札・調達・売却 > 入札情報 > 工事契約関係情報 > 建設キャリアアップシステム活用推奨モデル工事の試行について【環境森林部及び農政水産部】

掲載開始日:2022年8月10日更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

建設キャリアアップシステム活用推奨モデル工事の試行について【環境森林部及び農政水産部】

建設キャリアアップシステムは、建設技能者の処遇改善を推進するために構築されたシステムであり、技能者の資格や現場での就業履歴等を登録・蓄積し、技能・経験が客観的に評価され、技能者の適切な処遇につなげることを目的としております。

建設キャリアアップシステムを推進するため、環境森林部及び農政水産部の取扱いを一部改正しましたのでお知らせします。【令和7年4月1日

改正の内容
(1)「建設キャリアアップシステム活用モデル工事の積算」に基づき費用を計上することを明記しました。

1.対象工事

【活用推奨モデル工事】

環境森林部及び農政水産部が発注する全ての建設工事

2.適用

令和7年4月1日

対象案件は、共通特記仕様書別表に記載します。

3.建設キャリアアップ活用モデル工事試行要領

(令和7年4月1日一部改正)

(令和4年10月1日一部改正)

(令和4年9月1日一部改正)

(令和3年7月1日)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境森林部自然環境課技術管理担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-38-8489

メールアドレス:shizen@pref.miyazaki.lg.jp

農政水産部農村振興局 農村計画課技術管理担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7343

メールアドレス:nosonkeikaku@pref.miyazaki.lg.jp

スマートフォン版を表示する