掲載開始日:2024年11月18日更新日:2024年11月18日

ここから本文です。

令和6年6月25日開催の串間警察署協議会

日時

令和6年6月25日(火曜)15時30分~17時00分

出席者

協議会委員

3名

警察署

7名

署長、副署長、刑事生活安全課長、地域交通課長、警務係長、警備係長、会計係長

議事の概要

警察業務説明

  • 刑事生活安全課長から、管内の犯罪情勢について説明を受けた。
  • 地域交通課長から、管内の交通情勢について説明を受けた。

署長の諮問

署長から、駐車場内の交通事故抑止対策について諮問があった。

委員発言

署長の諮問関係

  • 委員が、「交通事故の原因で漫然運転とあったが、運転しているときに気になるものを見てしまうことがある。安全確認はしているが、そのようなことは止めようと思う。」旨発言した。
  • 委員が「注意喚起で配布するチラシは、文字だけではなく、事故のイラスト等を載せると見方も変わってくると思う。」旨発言したところ、「今後、年齢層にあったチラシ、視覚に訴えるようなチラシの作成を行なっていく。」旨の説明を受けた。

署長諮問以外の意見

  • なし

その他

  • 協議後、危険予測トレーニング体験を実施した。

お問い合わせ

宮崎県公安委員会  

〒880-8509 宮崎県宮崎市旭1の8の28