掲載開始日:2024年3月1日更新日:2025年3月14日
ここから本文です。
令和6年度から厚生労働省において、病院におけるサイバーセキュリティのさらなる確保のため、「サイバーセキュリティ確保事業」による支援が行なわれておりますが、引き続き令和7年度も実施されることとなりました。
支援対象となる病院は、厚生労働省から割当てられた支援枠内で都道府県が選定することとされていることから、各病院の令和7年度当該事業に係る意向調査を行います。
電子カルテシステムを全部又は一部で導入している又は導入予定の病院
(注)令和7年度中にシステム更改を予定している場合は、下記1~3をすべて満たすこと。
厚生労働省の説明資料及び事前説明用動画を御参照ください。
「令和7年度当該事業に取組む意向がある」場合は、「意向調査票」(エクセル)に必要事項を御記入の上、下記担当へメールでご提出ください。(取組む意向がない場合は回答不要です。)
令和7年3月7日(金曜日)まで令和7年3月28日(金曜日)まで
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
福祉保健部医療政策課
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7055
ファクス:0985-32-4458
メールアドレス:iryoseisaku@pref.miyazaki.lg.jp