トップ > しごと・産業 > 公共事業・建築・土木 > 建設業 > 【募集終了のお知らせ】「事務職員等」対象の工事書類作成研修の御案内(「4.建設現場サポートセミナー」は現在も募集中です)
掲載開始日:2023年10月20日更新日:2023年11月20日
ここから本文です。
宮崎県では、宮崎県建設技術者事務効率化アドバイザー緊急派遣事業の一環として、建設業への時間外労働の上限規制適用に備え、建設アドバイザー(1級土木施工管理技士)が、建設技術者の事務作業を支援する「サポート人材」を育成し、建設技術者の時間外労働時間縮減を目指します。
(注)令和5年10月20日付けで掲載した「【参加企業募集】建設技術者の事務効率化を支援します(建設技術者事務効率化アドバイザー緊急派遣事業)」の内容を一部修正して掲載しております。
~令和5年11月16日 | 書類分析シートを配布し、書類を洗い出し | メールまたはオンライン |
---|---|---|
令和5年11月16日 |
キックオフ(工事現場見学、受講する研修メニューの選定) |
集合形式(宮崎港、中部港湾事務所) |
令和5年11月29日 |
工事写真 工事管理台帳等の作成 |
オンライン(写真管理クラウドを使用) |
令和5年12月13日 |
出来形管理写真 出来形管理工程能力図 出来形管理図表 出来形管理総括表等の作成 |
オンライン(出来形管理クラウドを使用) |
令和5年12月20日 |
品質記録台帳 品質管理工程能力図 品質管理写真 品質管理総括表等の作成 |
オンライン(品質管理クラウドを使用) |
令和6年1月~2月 | 上記以外で移管希望のある書類の作成研修 | オンライン |
(注1)上記書類の作成研修はすべて選択制ですので、学習したい書類のみの研修受講も可能です。
(注2)研修期間中の質疑は、本事業専用のLINEアカウントにて受け付けます。
(注3)本研修で利用するネットワークカメラ、クラウドソフトの利用アカウントは無償で提供します。
(注4)上記日程は、募集の状況によって前後する可能性があります。その際は改めてご連絡します。
(注5)別途、希望者は、ドローン測量研修も受講できます。
県内建設業者(県内に本店を置く建設業許可業者)
(注1)随時、募集を受け付けております(定員に達し次第、終了。20社程度を予定。)
(注2)研修の受講者は事務職員等を対象とします
募集定員に達したため、11月10日付で申込受付は終了させていただきました。
以下「4.建設現場サポートセミナー」については、現在も募集を受付けておりますので、ぜひご応募ください。
本事業の一環として、上記の工事書類作成研修とは別に、技術者の業務や建設現場に関する理解を深め、建設技術者の書類作成業務をサポートする人材を育成するためのセミナーを開催します。受講料は無料です。
対象:県内建設業者(県内に本店を置く建設業許可業者)の事務職員等
日時:令和5年11月24日(金曜日)13時30分~
令和6年1月30日(火曜日)13時30分~
(注)開催日時が上記に変更となりましたので、ご留意ください。
会場:建設技術センター3階大教室(宮崎市清武町今泉)
内容(予定):
(1)ICT活用体験1.「モバイル端末による3次元測量ソリューション講習」
(2)ICT活用体験2.「3次元データ共有講習」
(3)ICT活用体験3.「LINEやオンライン会議による共有化」
申込方法:
以下URLからお申込みください(上記の工事書類作成研修とは別途、以下URLから申込みが必要です。)。
https://shinsei.pref.miyazaki.lg.jp/Ey2N5XsC(外部サイトへリンク)
お問い合わせは下記までお願いします。なるべくメールにてお問合せください。
電話:0985-62-1504
メールアドレス:info@ando-shouji.co.jp
宮崎県県土整備部管理課委託事業
運営:(株)安藤商事
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
県土整備部管理課建設業振興担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7169
ファクス:0985-26-7312
メールアドレス:kanri@pref.miyazaki.lg.jp