掲載開始日:2014年5月8日更新日:2014年5月8日
ここから本文です。
昭和19年から20年になると各地で米軍機による空襲が激しくなり、防空施設が作られました。資料は宮崎市起債により防空壕などを設けたことを示すもので、約70円の予算を計上しています。地図は宮崎市に作られた各種防空施設(簡易貯水槽、掩蓋式防空壕、横穴式防空壕、未完成壕など)の配置図です。
出典簿冊「町村条例其の他町村制に係る稟請」昭和17~昭和21(1942~1946)
宮崎県史:通史編近・現代2565頁
総務部総務課
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7027
ファクス:0985-26-7927
メールアドレス:somu@pref.miyazaki.lg.jp